2011年11月26日土曜日

締めはJOHNNIE WALKERのおまけグラスで頂くオーシャンラッキーの緑JIM BEAM添加。



こういうグッズは大好きです。

当然、底のあたりが歪んでたりと安っぽいんですが、このロゴがいいよね。許す。

もう少し呑んで寝よう。

夜の更新(11/26)

行けば行ったで楽しい合気道。

帰宅して地鶏焼き鳥作成。



柚子胡椒を付けて、ぬる燗で流す。これぞ小確幸。

もう少し呑んで、リンゴでも食べて寝る予定。
ついでにUbuntuからの印刷も成功。
一昔前だったら考えられないほど簡単だ。感心。

HP Photosmart wireless B110

さらに感心といえば上記プリンタがセールで4,000円ちょい。凄いなあ。
WiFiプリンタの設定もあっさり完了。

昔よりも難易度が下がってる気がするなあ。
あっさり無線LANの設定完了。IO DATAのWN-G300DR。
付属のケーブルを有線ルータに指して、ジャンパスイッチ(?)をAPにしただけでOK。

次はWiFiプリンタだ。
家族で山喜

昼そばをさっとたぐって出るならば、家族「山喜」はアリかな。
そこそこ美味しくて、とにかく安い。
上の子は「美味しい美味しい。また来る」と大いに気に入った模様。
禁煙じゃないのがツラいけど。

家族蕎麦のち別行動。

妻と子供たちは下の子の幼稚園来の友だちと西武園遊園地。そしてわたしは無線LANの設定と格闘予定。
一応その筋の仕事をしてるんだけど、決して簡単じゃないのだ。

などと思いつつ、秋晴れの部屋で軽く昼酒。

朝の更新(11/26)

コーヒーの美味い朝。

そろそろ11月も終わりか・・・

えーと。

頭がぼーっとして文が涌かないので以上。

2011年11月25日金曜日

映画ブレードランナー

ハリソン・フォードがストレートのウィスキー呑んでるシーンが好きだ

だって免許ないじゃん

トヨタのドラえもんCM最高!!

子供も大人も大喜び!

子育てとか

子を持って知る子の恩という言葉があって、確か20年以上昔に筒井康隆のエッセイで見たような記憶があって、その時は「まあ、筒井康隆だから奇を衒ってるとか、敢えて逆説的なことを言ってるのかなあ」くらいに思っていたんですが、実際に子供を持ってみるとよく分かる。

実際、子を持ってみると、子の恩、というか、ありがたみを感じます。

わたしが「これまでいろいろありがとうね」と父母に言ったら、父も「こちらこそ、いろんな感動をありがとう」とか言ったことがありました。

子を持ってみると、それ、分かるなーと。

子供を育ててると、ホントいろんな感動がありますからねー。

そして
子供を育ててると、子供にだんだん期待しなくなりますねー。

もう、おまえらが生きてるだけでいいよと。少なくともオレに先立たなければ、それで満足だよと。

家庭を持って、孫の顔を見たいなんて高望み言わないよ、と。

そう思って今。

たまに帰省して孫の顔を見せるだけでいいんだなーと。

親にとっては、それでもう充分だなって。

自分より先立たないで、しかも孫の顔を見せる。

それだけで、充分じゃないかって。

ゴーマンでしょうか。

でもまあ、親からしたらそんなもんではないでしょうか。

以上。

おでん!

(これは確か11月初旬、打撲した日だ)

久しぶりにおでんを作った日です。



おでんはね。美味いっすよ。

やはり出汁です。まずこれが美味しくなくちゃね。

濃い目に出汁を取ること。
おでんとなれば化学調味料も恐れないわたくしです。
 (さすがに味の素パラパラではなくて、いわゆる市販のオイスターソースですけどね)

それから食材をしっかりと浸しておくこと。
冷める過程で味が染みるとか言いますね。

できたてのおでん。美味しくないんだよなー。

少なくとも、遅くとも、午後四時までに完成。
夕食まで最低限二時間は浸しておくべし!と思います。

って似たようなことばっか書いてる気がするな > オレ

ま、いいや。

そして話は唐突に打撲について。

この前日だか前々日だかに、強烈な打撲をしました。

一応ね。将来の自分に対する警告として書いておきましょう。

恥ずかしい&情けないけどね。

要するに酔っ払って風呂入って、転倒したんですわ。

腰を痛打。

いやあ、ヒドかった。

骨まではイッてないな、というのは漠然と分かったんですが、それにしても痛い。歩くのがしんどいほど。

何とか着替えて布団に潜り込みましたが、二日間ほど実に不自由しました。

痛みはじわじわと一周間は続いたし。

アルコールに慣れるてくると「まだ大丈夫だな」という例の酔っ払いのワナにハマってしまうんですね。

身体感覚が付いてこないというか、あるいは逆に自分が体操選手にでもなったかのように錯覚したりとか。

ちょっと気をつけねばいかんぞ、とか思いました。

特にこれから年取ってくるとね。

自戒する初期オジサンだったのでした。

以上。
「前の日に準備は済ませておきなさい」と言い続けてほぼ4年。少しずつ出来るようになってる

やっぱり成長してるんだなあ

安くもないし愛想もない
客は馴染みの常連だけ

それでもやって行けるのは他に家賃収入があるから

地元の商店街にはそんな店が多い。さもなければチェーン店かパチンコ

結果、魅力のない店ばかり

やる気と才能がある若い人たちにチャンスが与えられる社会を希望したいと思ってしまう

朝の更新(11/25)

本日は登校時間が早い上の子はウォーキング参加せず。

わたしだけで半ジョギングのちコーヒー。

指折り数えてきた本日は小遣い日!!

いやー。長かった。

ま、特に欲しいものもないんですけどね。
720mlで二千円クラスの、いい酒でも呑んでみるかなー。
と考えるだけでワリと楽しい。

うむ。本日も頑張ろう。

2011年11月24日木曜日

謎の接客態度

明日は小遣い日!!

そして小遣いの残高は5千円弱!!

  (ホントはもう少し繰越したいんだけどね)

そして今月は非常にストレスフルだった!!

いやーお疲れ > オレ

とか思って、ちょっと奢って本日も日本酒を呑もうかと思ったんですね。

んで、どうせだったら一升瓶二千円クラスの買おうかなと。

日本酒を好む方ならお分かりでしょうが、720ml(四合)で千円の酒が、大体一升瓶(十合)では二千円で売っとりますね。
つーことは、一升瓶で買った方が、二合分おトクなワケですね。

ということで最初に向かったのが駅降りてすぐのまなマート

日本酒を物色。 ・・・ あれ?

二千円前後の品揃えがないやんか。

千円以下のパックのお酒と、二千五百円超の高級お酒のみ。

参ったなと。

いっそ720mlのを買おうかとも思ったんですが、それは当初の方針に反する。

となると選択肢がない。うー。参ったなーと。しかし、一升買いたいと帰り道。いつもは素通りする酒屋さんに寄り道。

基本的に高いんですよねー。
あんまり愛想もない。というか接客が極めて素人っぽい。

ご近所のおばさん、おじさんの方が愛想いいぜ。マジで。

でもまあ、せっかく給料日前の剰余金だし。地元で使うならいっかと。

買ってみたのが常山酒造合資会社の純米酒「常山」は2,100円。



やはり嬉しいマイナー日本酒。ワクワクしますね。

わりとルンルンな感じで一升瓶ぶら下げて帰宅。

しかも本日の夕食はおでん!日本酒にばっちりじゃないすかと。

着替えてのちとるもとりあえずぐい呑みで1、2勺賞味。

ん?

・・・二千円クラスならこんなもんかな・・・

そうだ。燗で美味いって書いてあったな。

一ノ蔵純米の残りをぬる燗にしたあとで呑んでみようと。



といことで、おでんをつまみに呑んでみたのですが、まあ、こんなものかなという感じでしたね。

不味くはない。

でも、うわ!これ美味めー!ってんでもない。

ま、気の置けないお酒って感じで、明日から気楽に燗酒で楽しもうかと思っているのでした。(どちらかと言えば、一ノ蔵純米の方が美味いかな・・・)

しかし気になるのが(まあ気にしなくてもいいんだけどさ)帰り道の酒屋さんの商売の下手さ加減。

レジのおばちゃんはまだ普通だったんですが、店主らしきスーツのオッサン。

わたしの後に入った常連(発泡酒を数本購入)にはすっごい愛想が良かったのに、日本酒一升買ったオレには「ありがとうございました」もなし。

別にさ。マクドナルドとかコンビニみたいなサービスも、擦り寄るような愛想も期待してないさ。

でも、地元民が仕事帰りに地元で買う酒だったら、もう少し愛想がよくしてくれても、いいんじゃないの?と。ちょっとねー。これだったらスーパーもしくは北口まで足を伸ばして酒のディスカウントストアで買った方がマシだぜと。地元の仲間ウチとか、土地成金とかばかり相手にしてるんじゃねーよと。(偏見)

このご時世、地元民にスポイルされてしまった閉鎖的な商店街ってのは、ヤバいんじゃないの?などと思ってしまったのでした。

参ったね。

以上。

イカも焼きまっせ

大活躍の焼き網。

イカだって焼くのだ。



あと、アジの干物とかね。

えーと。

本日は以上です!!
katukawa: 文脈を無視して部分引用されとる RT @montagekijyo なんでここだけRT? RT @uesugitakashi: RT @katukawa: 北海道の土壌にも放射性セシウムが含まれています。農作物にも含まれるでしょう。 http://t.co/edkmFGq

勝川先生頑張っておられる。
この前あたりにも、多くの啓蒙つぶやき。

朝の更新(11/24)

明日は小遣い日だ!

半ジョギングのち妻謹製のコーヒーが美味い。(コーヒーは文句言わずに作ってくれる)

「少し暖かい?」と娘の言った通り、今朝の気温は6度。
寒いことは寒いけど、見に染みる系ではなかったです。

昨日は家族で葛西臨海水族圓のち日本酒&スーパーの寿司。
助六などでお値段を下げつつ。

スーパーの〆サバって締まり過ぎてもう「酢と砂糖の味しかしねーよ」というパターンが多いですが、ピアレスのは少しマシでちゃんと鯖の味が残っておりました。また買おう。あー。浅く締めただけの新鮮な〆サバが食べたいなー。

久しぶりの寿司。
たらふく食べてしまい、腹十分&酒九分で就寝。

本日も頑張ろう。うむ。
天下国家のことを長期的に考えたとき、化石燃料や原子力に頼らない社会を作っていくことが大事なのは明らかなのに、既得権益にしがみついて、今のやり方に固執するご老人が多いのは実に嘆かわしいと辺境でつぶやいてみる。

昔のご老人の方が気概があったんじゃなかろうか。
ま、昔は「経済一直線、それが何のかんのいっても日本のためになるのだ!」というイケイケドンドン一直線価値観だったんだろうけど。

時代は変わったんだと思うのは、原発事故のせいだけじゃないのだ。

朝の更新(11/23)

昨夜は腹八分酒九分に成功。

やればできるのだ>オレ

シャワーのち朝のコーヒー。

本日は家族でお出かけであります。

2011年11月22日火曜日

下の子の落書きとかゆずこしょうとか

(写真の整理)

まずは下の子の落書き。
可愛かったのでパシャリと保存。



上の子もサンタさんに手紙書いてたなあ。
帰ってまだあったら写しとこう。

次の写真。

冬といえば鍋じゃないですか。

万人が首肯する所じゃないですか。

(などといやらしく異論を排除しておいて)

そして簡単で美味い鍋と言えばわが家では鳥鍋。

鳥の骨付き肉多めに買ってきて、塩大さじ1杯と共に圧力鍋で二十分やっつけて出汁を取り、深めのホットプレートに移して白菜だの野菜だのを沢山入れます。出汁なんぞ入れません。白菜と鶏肉で充分。簡単美味い。ブロイラーでも美味いけど、アタリ地鳥だと感動的に美味いことがあります。生協で買った鳥ブツが美味かった・・・

しかし、この鍋に合うタレがなかったのです。

ポン酢。キツいっす。
折角の鳥の出汁を打ち消してしまう。
しょうがないので、風味付け程度に醤油をたらして頂くんですが、あまり合う気がしない。
いっそそのまま食べた方がマシ。

何か他に選択肢ないかなーと。

ということで生協で買ってみたのがこちらの柚子胡椒。



鍋に入れてしまうレシピもあるようですが、子供に嫌われる可能性を警戒して、からし風に後付け使いました。

いやあ。美味かった。

高かった記憶。400円くらいだったかなー。600円はしなかったと思う。よく覚えてません。
食品では迷う値段ですよねー。量も少ないしねー。
 400円ったらサラリーマンお父さんの昼食代だぜと。
  いやいや。オレなんかマックでハンバーガー二個とコーヒーで300円ちょいだぜと。
   (シクシク)
でも、考え方を買えてみれば400円で何日か楽しめるわけですからね。

贅沢な気分にもなれるし、こういうささやかな食べ物贅沢っていいよなあと思います。

  失敗すると、冷蔵庫で腐るのを待つことになっちゃうんだけどね。
  高かったから腐るまで捨てられないのね。
  またこういう食品ってなかなか腐らないのね。

続いてはシューベルトのピアノソナタ。



最近よく聴いてるんですけど、これがスゴい。

もうメチャクチャ退屈で。

三分後には別なことを考えてますね。

即興曲はいいですけどね。

ソナタの退屈さはどうよ。

あまりの退屈さに、意地になって聴き続けています。

今度、誰かのコンサートで聴いてみたいなーとも。

以上であります。

朝の更新(11/22)

ウォーキングのちコーヒー。

公園の温度計を見たら2度だって。

アルコール量を微妙に減らした昨夜。

少し調子がいいのです。微妙に減らすだけで効果あるんだよなー。だから限界まで呑むなと>オレ

明日は家族で出かけるのだ。

だから本日も頑張るのだ。

2011年11月21日月曜日

ウィスキー10L/月オジサンか。何だかマズい気がするな。

日本酒とかビールも呑んでるしなー。

呑み過ぎは仕方ない(そうか?)として、食べ過ぎがイカンのだな。とか思ったり。< 人間って弱いのだ
上の子がバッティングセンターに行ってみたいとのこと。おう。行ってやろうじゃねーかと。< どういう反応だ
田無あたり行ってみるか。

一の蔵特別純米酒720mlを衝動買い。やっぱ宮城福島の酒が優先。

ま、最近ウィスキーの消費量が多いけどね。

呑み過ぎ食べ過ぎに気を付けつつ晩酌であります。

炙りチキントマトソースパスタ、白菜スープ

ストレス増加 → 酒量増加 → 体調不良というパターンに踏み込みつつあります。

本日からこらえるのだ! > オレ

と反省しつつこの日も一杯。



チキントマトパスタの作成にとりかかるわたくし。

ただ煮てもつまらん、と思って炙り焼きチキンを作成してみました。



もも肉を開くのが面倒臭かったので、良さげな大きさにカットされた唐揚げ用チキンを買ってきたところこれが若干失敗。

裏めくってみると大量の脂が付いてました。
ブロイラーの脂はねー。さほどアレですからねー。
地鶏の脂だって、積極的に取りたくはなし。

でもまあ、焼いてるうちに落ちるだろう、と焼いてみたところ。
よく燃えること燃えること。火柱が立ちましたね。

フーフー吹き消しながら調理したその結果。

かなりスモーキーなチキンになってしまったのでした。



白菜と牛乳が古くなっていたのでスープ。



そのチキン。

やはり子供たちに大不評。
「これ無理!」「焦げてるじゃん!」ということで仕方なく残させたのでありました。

大人的にはねー。
アリな味なんですけどねー。

まあ、少なくとも不味くて食えないってことはないし、むしろどちらかといえば美味いといえなくもないレベルというにやぶさかではないわな、というレベル。一切お世辞を言わない妻も「大人にはまあアリね」などと言っておりましたし。

子供には、ほのかに漂うこういうスモーキーな苦味はキツかったようです。

あー。オレが小さい頃、こんなことがあったなーと。

味や匂いは昔の記憶を呼び覚まします。

祖父が好きだった近所の肉屋の焦げ焼き鳥。

帰省した時や、親族が集まった時に必ず出てきたものでした。

しかし、これまたわたし含む孫たちから不評。焦げてるよ、と。

祖父以外はあまり手を付けることもなく、また孫たちが大きくなるにつれて親戚がそろって集まって、食卓を囲むようなこともなくなり、次第に焼き鳥を食べる機会も無くなってしまったのでした。

親戚一同での会食の後で従兄弟と見たテレビは「アーノルド坊やは人気者」。
あと何だっけ。あのインテリジェントな車が出てくる外国ドラマ。えーと。そうそう!!「ナイトライダー」だ。

あー。懐かしいなー。

などと思いつつ、今度帰省した時、まだ焼き鳥屋が潰れてなかったら、久しぶりに食べてみるか、などとも考えるのでした。

以上。
メモメモ
katukawa: NHK【ETV特集】「検証 海の放射能汚染(仮)」11/27(日)夜10時 放射性セシウムが沿岸部の海底に多量に沈殿している実態が明らかとなる。http://t.co/D7XZPruN (これは要チェックですよ)

朝の更新(11/21)

ウォーキングのちコーヒー。

今週末は何か変なトーンで過ぎ去った感じ。
酔っ払って更新したブログ多し。

週末の白眉は日曜の夕立だったかな。

頭上が部分的にみるみる暗くなって、あっという間にざんざん降り。
アパートの階段下で子供たちと10分ほど雨宿り。なかなか味わい深い時間でした。

さて。今週も頑張ろう。

2011年11月20日日曜日

下の子の癇癪

姉妹喧嘩で癇癪を起こした下の子がテレビのリモコンを投げつけて、パソコンの液晶ディスプレイを破壊。

一家で下の子を叱って、小学生の間は小遣い100円引きということで決定したのであります。

中学生から通常モードの予定。

本日のつぶやき総括

(朝)

みそ汁呑みすぎて苦しー。気持ち悪りいー

昨日かなりウィスキーが進んで、ミネラル水分が足りないところにみそ汁。
うめーのなんのってガブガブ飲んでたら、多分消化不良とか塩分過多とか、そんな感じでしょうか。

そして合気道。若干の不安を抱えつつ。

合気道にて「大丈夫ですか?」とよく聞かれた。
見るからにシンドそうだったのだろう(苦笑)

無事合気道終了。

三教が何とかなってくるのはブレークスルー。
自信もついて楽しいっす。

合気道って、かなりインテレクチュアルな武道だよなー。しみじみと。

(昼)

合気道のち子供と近所のたつみ庵で食事。デジカメ忘れた。(妻は仕事)

最近昼酒をためらわないんだけど、今日は我慢。
ビールって気もしなかったし、日本酒は高すぎたのだ。

その後、田無LIVINに。子供の必需品購入系のお出かけ。

上の子のスウェットパンツ、ジーンズ、上と下の子の耳当て購入。

(夕)

合気道着洗濯のち一杯やりながらポトフ作成、と。

以上であります。
何となく本日の予定が決まった。

朝の更新(11/20)

Wiiのリモコンの音で起こされる休日。

もう少し寝てたかったんだけどなー。

ええと。本日はどう過ごそうかなー。
昨日に引き続き、何となく漠然としております。
有意義に過ごしたいなーと思いつつ、あまり流れに逆らわずに、のんびりいこうかと。<合気道的発想