
昆布と出汁パックで出汁を取ります。あとは野菜を投入して薄めに醤油、塩して煮るだけ。



手が空いたらタコのやわらか煮に取りかかります。比較的安かったので前回固くなってしまった件のリベンジ。しっかり20分圧力を掛けました。今回はなかなか柔らかく仕上がりました。無事成功です。やれやれ。


鍋は相変わらず簡単ウマー。ただ、牛豚入りのつくねは若干臭みがありましたね。美味かったけど。次回は鳥100%で行こう。



残ったタコは、出汁ごとタコ飯として翌朝頂きました。思ったよりも薄味になりましたが、なかなかウマーでした。

0 件のコメント:
コメントを投稿