2009年4月11日土曜日

パン、レンズマメとハムのカレースープ、卵フィリング、御獄山ハイキング、アジの塩焼き、サンマ干物仕込み、ソバ、ツナきゅうりサラダ、インゲン豆のかつおぶし和

料理ネタです。

まず妻謹製のお好み焼き。ビタクラフトで炭水化物焼くのって難しい印象がありますが(例えばギョウザ)、妻はちゃんとやってのけます。我が妻ながらやるではないか!まあとにかく美味しい妻のお好み焼き。マヨネーズが足りなくて、あわてて自家製マヨネーズを拵えてました。美味いよ。酒のつまみにももってこい。

右は最近習慣になっているタマネギのピクルス。カレー粉を入れてます。決して美味いもんじゃありません。辛いし酸っぱいし生タマネギだし。でも朝方に怒りながら起床することが少なくなったのでびっくり。明らかに因果関係があります。すなわち脳梗塞の危険性を減らしているという実感あり。これはたとえ不味くても止められません。
 

そんなことより!例によって週末のおっちゃんママゴトです。

まずはパンの仕込み。気温が上がってきたので牛乳も冷蔵庫から出したそのままを使ってパン生地を作ります。ぬるくする必要などない!

  

そしてそのまま冷蔵庫に突入して一晩一次発酵。朝起きてみるとギリギリの発酵度合いです。気温が10度違うと驚くほど発酵の進み方が違ってきます。感心しながら切り分けて二次発酵。

  

それからレンズマメと塩豚(無かったので生協のハムを使いました)のスープ。カレー風味にアレンジ。見た目は悪いですが(゚д゚)ウマーです。あとは卵フィリング。

  
パンの一次、二次発酵その他プロセスイケてたみたいで美味かったです。卵フィリング、きゅうり、カレースープ、いずれもOK。美味しく朝食を頂きました。

しかし自分で料理していると市販のパンや惣菜にかなり「えたいの知れぬもの」や「油脂」が大量に含まれていることが分かりますね。小麦粉とイーストと砂糖と塩とバターじゃあ、コンビニのパンやVi de Franceやらリトルマーメイドやらのパンは作れません。明らかに。それは技量とは違う世界です。すなわち何らかの別の材料(化学調味料?香料?添加 物?)、そして多量の油脂が含まれている。確かに美味い。がつがつ食べられる(そして少しもたれる)。でも頭の片隅になんか変だな、という違和感が残ります。分かりやすい味のおいしいパン。それでいいのか悪いのか。難しいところですね。

でもハムやウィンナーの9割が、亜硝酸ナトリウムなどのキッツイ食品添加物入り。スーパーや町のパン屋に自然に作ったパンがほとんど見当たらない(あるい は「天然酵母」とか大仰に売られている)っつーのは、おかしなことだと思います。まともなタクアンが見当たらないってのもおかしいですよね。ど うなんだろうね。こういうの。まあいいや。

昼は御嶽山にハイキング。

 リフト
 見晴らし
 カタクリ
  帰路。

山はいいですね。私は基本的にインドア/都会でブラブラ派ですが、妻がこういうのが好きなので却って面白いです。異文化に触れ合う、みたいな。

夜は和食。

 
まずはアジの塩焼きです。余計なことはしなくていいからね。ただそのまま塩焼きしてね。と家人から何度も念を押されました。なんだ。どっかのスレのアレンジャー嫁さんみたいな言われ方だな。と内心ちょっとスネ気味だったりして。刺身用とはあったものの若干弱っていたので素直に下ごしらえ(エラ・ワタ抜き、ゼイゴ取り、飾り包丁)して塩をまぶしました。

 
それから明日の朝食べるためにサンマの干物を。久しぶりに捌くと結構大変でした。簡単じゃないね。

 
あとはインゲンの和え物とツナきゅうりサラダと
 
ソバ。

アジの塩焼きは美味いね。あれこれ料理するのがバカらしいくらい。・゚・(ノД`;)・゚・

以上。
.

2009年4月5日日曜日

長芋三昧、塩豚焼き、昭和記念公園、塩豚ビーンズ、ヨーグルトドレッシング大失敗

朝食は和食系でした。長芋系です。

  
一つ目の写真上から時計回りに。まずは長芋千切り出し醤油和え。海苔とか削り節を混ぜると美味いです。それから長芋と、塩豚スライスのソテー。ビタクラフトで焼きます。あと小松菜と油揚げの味噌汁。

昼は妻謹製のおにぎり持って昭和記念公園に行きました。人が多かった。フリスビーやったりバドミントンやったり。シメに娘二人とボート漕ぎ。
  
 

帰宅して塩豚の整理です。
  
とにかく香味野菜を茹でて塩豚7,8mmスライスを投入。しばらく煮詰めたのち茹で大豆を投入。本日1kgの乾燥大豆を無事使い切りました。達成感あり。

塩豚ビーンズも美味かったです。かなり使いづらい食材だけど、少し光明が見えたかもしれません。次は肩ブロックの塩豚にチャレンジだ。

他にレタスときゅうりのサラダを準備しました。ヨーグルトドレッシングを作りましたがこれが大失敗。素直に圧搾菜種油を使えば良かったものを、ためしに精製オリーブオイルを入れたところケミカル臭くて到底使えませんでした。せめてエクストラバージンオイルを使っていればまだ食べられたかも・・・・でもそんなアレンジをするまでもなく、菜種油で十分でした。もったいないですが全廃棄でした。

以上。
.