2011年9月10日土曜日

youtubeの合気道関連動画をつらつら見ていたら、結構アツくなってしまった(苦笑)

動画へのコメント群。
「一番強い武道とは何か」とか「合気道は実践的なのか」とか、大の大人がもう一生懸命に、激論、悪口の言い合いになってるのが面白いわ。外人も含めてさ。男子はドラゴンボール的なナニが好きだねえ。ははは。

それから塩田剛三の合気道って、かなり実践的だなあと感心。
すり足じゃなくてフットワークだし。間合いの取り方とかスピードが全然違うねと。打撃技もあるように見えた。

ま、こういう人=天才はどんな武道やっても強いのさ、と思いましたわ。
村上春樹訳「ロンググッドバイ」読了。
最初は「これ値打ちがあるのか?」って思ったけど、途中から結構引き込まれて、読み終わって見れば結構感心。
また感想を書こうかと。

池袋サンシャインは疲れる。もうイヤだ。
あそこは子連れとはいえオジサンが行く場所じゃねーと。

夜は合気道。頑張ろう。

朝の更新(9/10)

筋肉痛は改善されております。

二日目が筋肉痛のピーク、三日目で何とか治るって感じかな。

朝のウォーキングは夕方に回す予定。ダルかったから。

hayano: 強く推奨.毎日やって積算.ゲルマ推奨. kotori214x: 数日前に学校給食センターに電話して一食分をミキサーにかけたものを測定したらどうですか?とお願いしたら、そのような要望は始めてです。検討します。と言われました。

例の武田教授が「福島産の野菜を給食に出すな!」とか言って、それに対していわき市の市長が「福島産の野菜は安全だ!風評被害だ!」とか反発した事件があったような記憶。
どっちも根拠ないのであります。
誰もちゃんと計測してないという愚。測れ測れと。部外者が思っても詮ないのか。

まあいいや。

本日も何かと忙しいのであります。

2011年9月9日金曜日

ユニクロ+J

まずはシャツかな

コート、アウターは興味はあるけど結構いい値段

仕事用ジャケットも要チェックであります

原発作業員さんに感謝!

hayano: (英語)「フクシマの英雄たち」のスペイン皇太子賞決定を伝えるスペイン王室のアストゥリアス皇太子財団→ http://t.co/ZffwRQu

日本も続け!!

日雇い労働者の方々含めて大いに感謝です。

福島から撤退しようとした東電のお偉いさん。
同じ日本人とは思えないなあ・・・

(経団連はある意味で古い日本人そのものかな(苦笑))
ユニクロ+Jファイナルか・・・貯金崩すか?どうしよう(困)

朝の更新(9/9)

筋肉痛バキバキであります。

2日目、3日目に痛み始めるのがオジサンクオリティ。

ウォーキングも休みたかったのですが、子供が続けてるので行ってきました。

外の温度計は24度を表示していました。空気が爽やか。もう秋だなー。
夏もそろそろ終わりか。何となく残念であります。

のち牛乳たっぷりコーヒー。

さてさて。本日も頑張ろう。

やること>仕事、通勤合気道、英語読書、軽く税金の勉強

うむ。

2011年9月8日木曜日

あれだけの事故だ。微量に被曝量が増えるのも仕方ない。まあできるだけ避けて、どうしようもないところは諦めよう

と考えるか

被曝量の増加は一切認めん

と考えるかで世界が変わってくるね

どちらかが正しいということでもないし

久しぶりにすき家で牛丼食べたら

昼はジャンクを食べることの多いわたくしであります。
安いからねー。

本日は久しぶりにすき家で牛丼食べました。朝がパンだったので。
米食べたいと。

すき家の牛丼。
メキシコ産牛肉を取扱い初めてから足が遠のいてました。
個人的に迂回輸入を警戒していたのです。(未だにBSE気にしてる)
それに正直味が落ちたような気がして。

で、久しぶりの牛丼。
きっと肉臭いぞとか思って、キツめのトッピングをチョイス。ま、キツいのばっかだけどね。

そのお味。
ええと。ちょっとマシになってた気がしました。
少し嬉しかったっす。

肉が臭くなかった。あれー。とか思ってすき家の産地情報とかナニゲに見てみたんですが、メキシコ牛も100%メキシコ育ちを確認しているとか、北米牛も扱ってるけど独自に安全管理してるとか、ワリと好感度の高い情報が発信されておりましたね。(ちょっと前までは「メキシコではBSEが発生してない。ゆえに安全」というロジックオンリーだった。信じられるかよ)

どうなんでしょうね。今のすき家は少しイケてるとは思いますけどね。(数%の懐疑)

味が良かったのも、たまたまだったのかもしれませんが。

まあ今さらBSEを心配する人も少数派なのかもしれませんが、材料に気を遣っていて、それを発信しているのは正しいのではないか、と思いました。

また近いうちに食べようと思ったのでした。

さて。

食品の安全つながりでもう一つ。

中部大・武田教授発言 一関市にメール殺到 岩手

これまで武田氏の発言はワリと参考にさせて頂いていたんですが、何か最近は極端になってる気がするなーと思いますね。マスコミ煽ってる感じ?言っちゃあなんだが、狂信者でも増えてきたのかなあ。

健全な懐疑が必要なのであります。

以上。

補足)何でBSE気にするか

クロイツフェルトヤコブ病がイヤだってのはありますが、それより何より肉骨粉食べた=共食いした牛を食べる気はしないよねー。
電車で
部下に囲まれて
自分の冗談にふぉっふぉっほぉと満足げに笑ってる後期オジサンを見て
組織と肩書にあぐらをかいてるだけのオジサンにはなりたくないと思う

そのオジサンがそうだとは限らないけどね

空が高い
秋の空

今日はカーゴパンツ

リネンパンツはそろそろおしまいかなあ

朝の更新(9/8)

今朝はウォーキングです。
昨夜は合気道で遅くなったので、無理はしません。

上の子は泣き言モード。イヤだ行きたくない疲れた熱がある(ウソ)鼻が詰まってる(少しホント)ブーブーブー。といいながら。

ま、辛いよな。毎日のウォーキング。大人でも継続するのは難しいんだから。

下の子もついてきましたが相変わらずスタミナなし。

肩を痛めてしまってます。日常生活には問題ないんですが、合気道で受身取ったり抑え技受けるのに問題あり。様子見てその手の病院にいこうかと。

9/13追記)

先生(師範?)に相談&見てもらった受け身の方法が良くないんじゃないかと指摘ありました。
前から倒れるときには二の腕全体で衝撃を受けたらよい、とのアドバイス。
その通りにしたら大丈夫になりましたね。

コーヒーが美味いのであります。早野先生勝川先生のtwitterなど巡回しつつ。

さてさて。本日も頑張ろう。

2011年9月7日水曜日

合気道についてつらつら(9/7)

先日購入した合気道DVD(アフィリエイトじゃないよ)を、あーでもない、こーでもないと電車で見ながら通勤しています。

あーでもない、こーでもないというのは見ているだけだと全然動きについていけないからです。

生徒が先生の腕をつかむ。
先生がぶるんと腕を回す。
すると生徒が転がってる。
これが実に不思議。どうして相手が投げられてるんだ?って感じで。

何度見てもよー分からん。

実際に道場で、黒帯の人とかに投げられても同じですね。
あれれ?って感じで倒されて、固められてる。
どうしてこうなった?って感じ。

よー分からん。
でもまあ、そこが面白い。

それはさておき。

このDVD。
多田師範(でいいのかな)のお言葉に面白いのがありました。
以下正確ではありませんがわたしが理解したおおよそのところを引用します。

力に力で立ち向かっちゃダメだよ。
自分の力で自分が動けなくなる。
相手もガチッと固まってしまう。

そうじゃなくて、こっちは力をすぅっと抜くんだ。
カミソリで紙を切るみたいにね。
すると、相手がついて来る。相手が動く。

(生徒の拳を、力を込めて突き出させる)

力で動かそうとしても動かないけど(実演:生徒の拳をぐっと押し返す。生徒、ぐっとこらえて動かない)、
すぅっと動かすと、ほら動く。(生徒の拳を横にスッとずらす。生徒、グッと傾く)

仕事でも勉強でも同じだ。力に力で応じちゃいけない。
これが日本の武術の特色だ。


・・・

おおう。深い。

とわたしの小学生+オジサンの血が騒ぎましたね。
なるほどと。
確かにそうだねと。

例えば・・・

上司が嫌な仕事を振ってきた。
あるいは休日出勤を頼んできた。

それに対してバーン!と反発したらあんまり上手く進まないでしょうな。
多少の禍根は残すであろう。

かと言って、それをそのまま唯々諾々と受けるのも問題であります。
ナメられるかもしれないし、知らず知らず自分のストレスが溜まるかもしれない。
 (そしてある日爆発して結局上手くない)

そうじゃなくて、スッとやり過ごす。

「えー。ちょっと考えさせてください・・・」(二、三時間後気分転換)「あ、あの件いいっすよ。やります」

そうやって貸しを作っとく。

んで、ある日上司が油断した日に、直帰したり、休暇取ったり、上手いことやると。

あるいは、次の休日出勤を断るための、いい貸しができたと。

上司に限りませんな。
お客さん。妻。その他諸々。

正面からぶつかるとあまり上等な結果にはならない。
すっとやり過ごして、脇からじわじわ固める、みたいな。

こういう具合に生きることができると、ずいぶん人生もやりやすいのかもしれないなあ、などと考えました。

正面からぶつからず、相手の力を利用する。

なかなかいい格言な気がしておりますが。

ま、実際のところどうなんでしょうね。

(以上)

朝の更新(9/7)

上の子と30分のジョギング。子供は歩き。
本日は子供の泣き事なし。すんなりついてきました。やるな。わが娘。

ジョギング。少しずつ体が慣れてきた感じがあります。

「体幹」ってあるなーと。腹筋、背筋、肩の筋肉、内ももの筋肉が形成してる?みたいな。

心肺能力がまだまだかなーと。でも徐々に育ってる気がするので、この調子、この調子。

あと三カ月もすれば、子供と一緒に走れるのではないかと。これは楽観的予測。

のち朝のコーヒー。

今朝も大好物のパルシステム食パンです。

さてさて。

本日も頑張ろう。うむ。

2011年9月6日火曜日

わたしの前で電車を待ってた25歳くらいの女の子が、Twitter,2ch,メール、Webと見事にスマホを使いこなしていて感心

実に鮮やかな指捌きであった

おお!雨雲の境目だ!

かたやざんざん降り
かたや狐の嫁入り

夕暮れ
夕立
狐の嫁入り

どの雲が雨を降らせているのやら

水族館行ってきた



上の娘と葛西臨海公園に行ってきました。

下の子がお友だちと遊ぶ約束を締結。
妻が研修か何かで外出。
上の娘とわたしだけが暇だったのです。

「おまえもXXちゃんとかYYちゃん誘って遊びに行けよ」とせかしたんですけど、仲のいい友だち二人は休日は遊べない、とのこと。塾かな。それとも家族優先?

ということで二人で外出です。

水族館にしたのは下の子が嫌いだから。
暗いのがイヤだそうで。こういう時じゃないと水族館に連れて行けない。

いざ葛西臨海公園。

練馬のわが家からは結構遠いです。ドアツードアで一時間半くらい。電車には1時間ばっちり乗ります。

でも、比較的長時間の電車旅行なのですが、結構楽でしたね。
座席を無事確保のち、わたしは帽子を目深にかぶってウトウト。
娘もウトウトしたりゲーム(ジュエルポットという安いやつ)したり。
そのうちに到着。

下の子だとこうは行きません。

つまんない。飽きた。遊べ。お腹空いた。

一方上の子。じっと電車に一時間。

大きくなった、と感心したのでした。

葛西臨海公園に到着してまずはランチ。

わたしはシーフードカレー。娘はシーフードパスタ。

のちじっくりとお魚鑑賞。
やっぱり水族館は面白いっすね。
子供は真剣に見てました。

一通り見た後で下の子へのお土産を仕入れて、締めにアイス(わたし:白くま、娘:クーリッシュストロベリー)を食べて、池袋に寄って帰宅。

池袋では3,40分ほどわたしのショッピングに付き合わせましたが、本屋で「りぼん」を買ったのち、やはり文句を言わず黙って付いて来たわが娘。

うーむ。大きくなった、と再び感心。
むしろわたしの方が疲れたかも。

ということで娘の成長を実感した一日だったのでした。

帰宅して妻に「この子大人のショッピングに黙ってついて来たよ。一緒にショッピング行けるよ」と報告。それを聞いた娘は「わたしのを何か買ってくれるなら大人しくしてるよ」と一言。

子供の成長は早い、早い。

その一方で自分の大人げなさを感じることが多くなってくる毎日なのでした。(やれやれ)

以上です。

朝の更新(9/6)

上の子とウォーキング&ジョギング。

子供のウォーキング。何とか一週間続きました。
今朝は「もうイヤだ。行きたくない」と泣き言モードでしたけどね。
それでもついてくるのがわが娘の数少ない美点の一つ。持続力があります。
 (ちょっと強めに促したってのはあるかも・・・(苦笑))

台風一過のいい天気。終わってみればいい気分。

一週間継続記念に、子供にアクエリアスを少々与えました。

わたしはいい気分でコーヒー。

さてさて。
本日も頑張ろうかと。

2011年9月5日月曜日

福島産幸水6つで398

即買いだけどちょっと複雑な心境だなあ

朝の小確幸(9/5)

パン食の朝。また撮影しているわたくし。我ながら「あー。また撮ってるよ」と。



なんか嬉しいんですね。朝のパン食。特に生活クラブ生協パルシステム(※)のパン。(まるで回し者だな。こりゃ)
9/6訂正)生活クラブではなくパルシステムでした。遅かりし。
でもまあ、素直にここに宣言します。生活クラブパルシステムのパンは地味で美味い!

まったくクセがありません。

極めてフツーの、素朴なパン。

小麦粉を発酵させて焼きました!って感じ。

これだぜ!というか。
当たり前だぜ!みたいな。

パン屋さんのパンも悪くないんですが、ちょっと脂っこいのが多い。

このパンに慣れると、スーパーのパンは何となく香りが人工的な気がするし。

一口分ちぎっていいオリーブオイルを注いだ小皿へぎゅっ!。たっぷり染み込ませてパクリ。

口に広がる爽やかな青い香り。

合間にチーズをかじったり、トマトを頬張ったり。

喉が乾いたところにカフェオレ、生活クラブ生協の温州みかんジュース。 < これも自然な感じで美味い(回し者)

まさに小確幸であります。

あー。また食べたいな。

以上。

UbuntuでDVDを見る

昨日子供と水族館行った帰り。

池袋のLIBROにて、合気道の技を集めたDVD(抑技編)を購入しました。
二枚目の購入です。
一枚目(投技編)が結構良かったんです。仕事の都合&体力的な問題で毎日通うことは難しいので、これで脳内修行ができそうだと。(いずれもアフィリエイトじゃないよ)

で、次に問題となるのは「いつ見るのか」。

朝は体操。平日昼は会社。休日の昼は遊びに行ってる。
夜、子供が寝てから見るってのもアリですが、眠くてそんな気にならないことが多い。

というわけで、ここは思い切ってポータブルDVDプレーヤーを買ったれと思ったのです。そして通勤中に見てやれと。

いざ散財。と上の子を引っ張ってビックカメラへ。

日本製が20,000円~。中国台湾製が8,000~13,000円ってところでしょうか。
いろいろスペック、デザインを見たんですがピンと来なかったですねー。
わたし的にネックになったのが、どれもバッテリー駆動時間が四時間未満だったこと。
うーん。中途半端な気がするなあ。どうなんだろう。
それから画面も小さいし。
何よりデザインがよくないのが多かった。

二十分ほど迷って(娘よすまん)結局購入せず。

帰宅のちわが愛用ノートPCのUbuntuで再生出来ないか、と試行錯誤。

外付けDVDに入れただけではダメだったのですが、軽くググったら簡単に再生できたのでした。

Ubuntu Tips/その他/DVDの再生方法について

次に不安になるのが外付けDVDの電源供給。

できればDVDの内容をまるごとローカルにコピーしたい。

こちらはBraseroというデフォルトインストール済みのソフトであっさり解決。

isoイメージをそのままローカルにコピー。
動画再生ソフトで当該のisoファイルを開いたところ、見事に再生可能だったのでした。

というわけで通勤電車でも合気道。

頑張ろうと思います。

朝の更新(9/5)

涼しかったですねー。
湿度も低めでワリと快適。

本日は雨のためウォーキングはなしです。

体操&柔軟のち温州みかんジュースのちコーヒー。

子供を寝かせたあとにわたしも寝落ち。
その後なんとか這い上がってシャワー&歯磨き。深夜に再び就寝。
最近こういうパターンが多いです。
いっそ9時くらいから朝までしっかり寝た方がいいよなー。

さて、本日も頑張ろう。うむ。
通勤中のお楽しみもあるしな。

2011年9月4日日曜日

ガリガリ君もうまいが白くまも捨て難い

今日は白くま

もちろん大人も楽しい

マグロ圧巻

やはり水族館は楽しいらしい

真剣に魚を見る上の子

朝の更新(9/4)

筋肉痛で走れないよー。
困ったよー。というほどでもないけれど。

上の子と30分ウォーキング。

一昨日だったかな。
いわしの味付け缶買ったんですね。

福島以降に作られたと(保守的に)仮定して、セシウム大丈夫だっけと軽く調査

危険だという印象は生まれなかったから食べるつもりだけど、情報少ないねー。
子供には食べさせない。

水産庁何やってんだよ。と思っちゃうな。

まあいいや。

本日も上の子とお出かけ予定です。

頑張ろう。
野田内閣支持率65% 読売
へー。期待したいんだろうか。
まあなんでもいいから、悪口・バッシングはもう食傷ですわ。
頑張ってほしい。