しかし子供には不評。
レシピはOKと思われた。鳥手羽もむしろ正解。
モットーは「健全な精神は健全な胃腸に宿る」「生きてるあいだは上機嫌」
主張として「原発は営利企業に任せるべきでなく、もんじゅは絶対に廃炉!」「税金には気をつけろ!」
もう一つ、福島原発作業員の方々ならびに早野先生に国民栄誉賞を。
サブ・ブログという位置づけで、細々更新しています。
2012年6月9日土曜日
バクテー チャレンジ(1)
東南アジア方面にはバクテーという料理があるらしく、これは美味そうだから作ってやろうと。オレもモリモリ食ってやろう。と思ったのですな。
んでクックパッドとかAllAboutとかチェック。
フムフム。シナモンスティックにクローブにハッカク、チンピね。
・・・ なんだかイヤな予感がするな。スパイスって高いんだよなと。つーかそもそもライフとか西友といったスーパーには置いてない可能性が高いし。スペアリブだって可食部の少なさから見れば割高な食材だしなあ。でもま、たまにはいっか。緊縮財政下だけれど、自炊系の贅沢なら多少は許されるだろう。
ということで、高級スーパー(だよね?)たるクイーンズ伊勢丹を訪問。
スパイスコーナーをチェック。
うげ。高いよ。やっぱり。シナモンスティック400円(よく探したら200円くらいの詰め替えもあったけど)。クローブ粒500円。ハッカクは250円。チンピなんてないぜ?黒コショウ粒が400円?と思ったら詰め替えのが90円であってこれはラッキー(値段はうろ覚え。でもだいたいそんな感じ)。
・・・ってオイ。香辛料で1,000円超えるぞ?さすがにそれはキツくね?
料理好きのオジサンなら身に覚えがあると思いますが、こういう珍しい系のスパイスって結局使わないんだよね。ライフ西友の品ぞろえ、むべなるかな。 すなわち一回きりの調理に、これだけのコストを掛けるか?
加えて骨付き肉とか豚かたまり肉を買うとなると、2,000円オーバーの可能性がある。しかし2,000円は四人家族で国産牛の焼き肉が出来るレベル。さすがに如何なものか。
などと悩んでいてふと手に取ってみた五香粉の成分を見るとシナモン、クローブ、ハッカク、花椒、チンピと、ちゃんとカバーしてるじゃないですかと。
しかし、粉だぜ?(レシピは粒)
しかし、安いぜ(250円くらい)?
と10分ほど悩んで五香粉を採用。
その後精肉コーナーに言ってみたらスペアリブがなくて、骨付き鳥肉で代用。
一応豚もも肉かたまりも購入。
帰宅のち、圧力なべに青森産ニンニク一個分、五香粉適宜(小さじ一杯弱?)、黒コショウ粒(これは90円だしピクルスでも使うから買ったのだ)小さじ一杯強、豚肉鳥肉を投入して、35分の圧力をかけているところなのであります。
初めての調理でこれほどアレンジしてしまっていいのだろうか。
普通は良くないのだが。
いい香りが漂いつつも、どうなるんだろうと一抹の不安を覚えているのでした。
(続く。多分。酔っぱらわない限り)
んでクックパッドとかAllAboutとかチェック。
フムフム。シナモンスティックにクローブにハッカク、チンピね。
・・・ なんだかイヤな予感がするな。スパイスって高いんだよなと。つーかそもそもライフとか西友といったスーパーには置いてない可能性が高いし。スペアリブだって可食部の少なさから見れば割高な食材だしなあ。でもま、たまにはいっか。緊縮財政下だけれど、自炊系の贅沢なら多少は許されるだろう。
ということで、高級スーパー(だよね?)たるクイーンズ伊勢丹を訪問。
スパイスコーナーをチェック。
うげ。高いよ。やっぱり。シナモンスティック400円(よく探したら200円くらいの詰め替えもあったけど)。クローブ粒500円。ハッカクは250円。チンピなんてないぜ?黒コショウ粒が400円?と思ったら詰め替えのが90円であってこれはラッキー(値段はうろ覚え。でもだいたいそんな感じ)。
・・・ってオイ。香辛料で1,000円超えるぞ?さすがにそれはキツくね?
料理好きのオジサンなら身に覚えがあると思いますが、こういう珍しい系のスパイスって結局使わないんだよね。ライフ西友の品ぞろえ、むべなるかな。 すなわち一回きりの調理に、これだけのコストを掛けるか?
加えて骨付き肉とか豚かたまり肉を買うとなると、2,000円オーバーの可能性がある。しかし2,000円は四人家族で国産牛の焼き肉が出来るレベル。さすがに如何なものか。
などと悩んでいてふと手に取ってみた五香粉の成分を見るとシナモン、クローブ、ハッカク、花椒、チンピと、ちゃんとカバーしてるじゃないですかと。
しかし、粉だぜ?(レシピは粒)
しかし、安いぜ(250円くらい)?
と10分ほど悩んで五香粉を採用。
その後精肉コーナーに言ってみたらスペアリブがなくて、骨付き鳥肉で代用。
一応豚もも肉かたまりも購入。
帰宅のち、圧力なべに青森産ニンニク一個分、五香粉適宜(小さじ一杯弱?)、黒コショウ粒(これは90円だしピクルスでも使うから買ったのだ)小さじ一杯強、豚肉鳥肉を投入して、35分の圧力をかけているところなのであります。
初めての調理でこれほどアレンジしてしまっていいのだろうか。
普通は良くないのだが。
いい香りが漂いつつも、どうなるんだろうと一抹の不安を覚えているのでした。
(続く。多分。酔っぱらわない限り)
2012年6月8日金曜日
「死なないでいる理由」
鷲田清一氏はわたしがワリと好きな哲学の人。
最近、政治ジャーナリスト、政治評論家の書いた本で心が大変汚れてしまっていたので、たまには哲学なんぞ。と思って読んでみました。
ま、退屈だったかな。はは。
他に考えるべきことがある。
最近、政治ジャーナリスト、政治評論家の書いた本で心が大変汚れてしまっていたので、たまには哲学なんぞ。と思って読んでみました。
ま、退屈だったかな。はは。
他に考えるべきことがある。
「人間を幸福にする経済」
経団連会長だった奥田碩氏の本。
だけど、実際に手を動かしたのは経団連のゴーストライターだろうな。主張も奥田氏個人というより、経団連としての公式発信って感じ。
いやあ。強いよね。
主張が明確だし、施策も具体的。
「大企業が大事です」ってね。
消費税は18%まで上げろだって。薄く広く取れて公平だって。それって悪平等じゃん。
こういう力のある人や団体が政治を動かしている現実を、ちゃんと見なければあかんね。
少子化やら不景気の原因に、金持ち大企業有利な政策があったと思えてしょうがないのだが、この因果関係をちゃんと計算する人はいないだろうか。いないだろうなあ。金が出ないんだから。金持ちに有利な理論作ってる方が金が入るだろうから。
こういう計算こそ官僚の仕事のハズで、彼らを動かすために出来る限りのことはしたいと思うなあ。やっぱね。若い人のためにも。というか、オレの子供たちのためにも。
だけど、実際に手を動かしたのは経団連のゴーストライターだろうな。主張も奥田氏個人というより、経団連としての公式発信って感じ。
いやあ。強いよね。
主張が明確だし、施策も具体的。
「大企業が大事です」ってね。
消費税は18%まで上げろだって。薄く広く取れて公平だって。それって悪平等じゃん。
こういう力のある人や団体が政治を動かしている現実を、ちゃんと見なければあかんね。
少子化やら不景気の原因に、金持ち大企業有利な政策があったと思えてしょうがないのだが、この因果関係をちゃんと計算する人はいないだろうか。いないだろうなあ。金が出ないんだから。金持ちに有利な理論作ってる方が金が入るだろうから。
こういう計算こそ官僚の仕事のハズで、彼らを動かすために出来る限りのことはしたいと思うなあ。やっぱね。若い人のためにも。というか、オレの子供たちのためにも。
6/8 朝
休むことも大事と思ったので本日のジョギングはキャンセルにしようかと思ったけれど、ワリとすっきり目が覚めたのでジョギングのち今日は緑茶。
マイナリさん釈放はめでたい。
しかしまあ、検察の言い分は凄いね。この期に及んでというか。組織の中で匿名化した個人ってのは、何でもやりおるわい。恐ろしい。
生活保護受給の条件に「家族による扶養ができないこと」を入れさせないぜ。
貧乏人が苦しむにきまってるじゃないか。既に何人も餓死者が出てるじゃないか。
財務官僚(自民党のバックにいるハズ)は何を考えているんだ。
石神井公園始発の電車が出来る(ソースは毎日新聞)のもまためでたい
と熱く語っておいて。
本日も何かと頑張るのだ。
マイナリさん釈放はめでたい。
しかしまあ、検察の言い分は凄いね。この期に及んでというか。組織の中で匿名化した個人ってのは、何でもやりおるわい。恐ろしい。
生活保護受給の条件に「家族による扶養ができないこと」を入れさせないぜ。
貧乏人が苦しむにきまってるじゃないか。既に何人も餓死者が出てるじゃないか。
財務官僚(自民党のバックにいるハズ)は何を考えているんだ。
石神井公園始発の電車が出来る(ソースは毎日新聞)のもまためでたい
と熱く語っておいて。
本日も何かと頑張るのだ。
2012年6月7日木曜日
税金メモ
普通の人の認識。
(1)住民税は去年の収入に掛かる。よって新卒の初任給には掛からない。
(2)なんだか税金ってのは高いもんだな。チクショー。
(3)サラリーマンじゃなければ、いくらでも節税 OR 脱税できるんでしょ?
(4)サラリーマンは損だ。税金取られ過ぎ。
############################
(1)は正しいね。
(2)はビミョー。所得税、住民税、厚生年金、健康保険料を区別できてる人はどれだけいるか。
年収500万前後の普通のサラリーマンだったら、むしろ厚生年金、健康保険料の方が高いんじゃないか。
(3)そんな甘いもんじゃねーって。
(4)サラリーマンは恵まれてるって。何といっても給与所得控除が効く!それから厚生年金ね。何のかんの言って、死ぬまで貰えると国が保証してる年金は価値があるでしょう。「破たんする」と決めつける根拠は?
とりあえずメモ。
(1)住民税は去年の収入に掛かる。よって新卒の初任給には掛からない。
(2)なんだか税金ってのは高いもんだな。チクショー。
(3)サラリーマンじゃなければ、いくらでも節税 OR 脱税できるんでしょ?
(4)サラリーマンは損だ。税金取られ過ぎ。
############################
(1)は正しいね。
(2)はビミョー。所得税、住民税、厚生年金、健康保険料を区別できてる人はどれだけいるか。
年収500万前後の普通のサラリーマンだったら、むしろ厚生年金、健康保険料の方が高いんじゃないか。
(3)そんな甘いもんじゃねーって。
(4)サラリーマンは恵まれてるって。何といっても給与所得控除が効く!それから厚生年金ね。何のかんの言って、死ぬまで貰えると国が保証してる年金は価値があるでしょう。「破たんする」と決めつける根拠は?
とりあえずメモ。
hayano: そうですけど何か? @ktashiro: これ @hayano 先生? RT @kaztsuda: 普段は無人の薄暗い病院の廊下で地べたに座りソファーを机がわりに75人分のデータを打ち込むの絵。東大の教授の先生がすべき仕事ではない。 http://t.co/Bub57edc
まさに孤軍奮闘。泣ける。
これもまた官僚の無能に結びつけて考えてしまうわたくしは間違っているのか?
まさに孤軍奮闘。泣ける。
これもまた官僚の無能に結びつけて考えてしまうわたくしは間違っているのか?
katukawa: いろんな可能性を考える必要がありますね。 → 「ザ・シミュレーション生活保護2030」 http://t.co/7ugNCzvP
ザ・シミュレーション生活保護2030(J-CAST会社ウォッチ)
こりゃ面白いや。
お上の思いつく「改革」ってヤツは、無知なサラリーマンを煽って世論を誘導して決められるんだけど、後で酷い目の合うのはやっぱり無知なサラリーマンなのだ。小泉改革でそれを学んだのだ。
今の財政赤字を見ると増税は不可避だと思うけれど、消費税以外に取れるところはあるだろう。
その辺をちゃんと計算して代案出せるのは官僚しかいないんだけど、官僚は声の大きい人たち(既得権益層、大企業、金持ち)の方しか見ていないから、結局そっち方面に有利な法律やら税制やらが無知なサラリーマンに押し付けられると。
官僚だってサラリーマンだし、気骨のある優秀な人がいるはずだから、サイレントマジョリティのサラリーパーソンももう黙ってないで、声を上げて行かなければいかんのではないか。
ザ・シミュレーション生活保護2030(J-CAST会社ウォッチ)
こりゃ面白いや。
お上の思いつく「改革」ってヤツは、無知なサラリーマンを煽って世論を誘導して決められるんだけど、後で酷い目の合うのはやっぱり無知なサラリーマンなのだ。小泉改革でそれを学んだのだ。
今の財政赤字を見ると増税は不可避だと思うけれど、消費税以外に取れるところはあるだろう。
その辺をちゃんと計算して代案出せるのは官僚しかいないんだけど、官僚は声の大きい人たち(既得権益層、大企業、金持ち)の方しか見ていないから、結局そっち方面に有利な法律やら税制やらが無知なサラリーマンに押し付けられると。
官僚だってサラリーマンだし、気骨のある優秀な人がいるはずだから、サイレントマジョリティのサラリーパーソンももう黙ってないで、声を上げて行かなければいかんのではないか。
2012年6月6日水曜日
上の子は昨年いっぱいでピアノの練習から脱落。(常習的に「ピアノの練習終わった」とウソをつくようになり、さすがに辞めさせた。ウソついてまで練習したくないのかと)
現在、下の子も全くやる気なし。
日々「10歳までピアノ続けないと、DS買ってやらないぞ」と脅して練習させるものの、そこまでして続けさせる意味があるのかと悩んでしまうのであった。
シューマン「子供の情景」とベートーベン「熱情」(全楽章)を練習中のオレとしては、ピアノを弾ける楽しみというのは実にサイコーなんだけどなあ。
そういえば自分で「子供の情景」を弾いてみたら、全般に中声部の指使いが凄く変態的で、なんでこんなことになってるのかと思ったら、シューマンってエリート音楽教育を受けたわけじゃなかったらしいと知って少し納得。セオリーを知らないからこんなことができるのだと。
シューマンよりシューベルトの方がマシかなあとか思ってたけど(シューベルト好きはシューマンを憎む。vice versa。という旨をミラン・クンデラの本で読んだ記憶がある)、そういうことならシューマンも悪くないかななどと思ったのでした。
以上酔っ払いのつぶやき。
現在、下の子も全くやる気なし。
日々「10歳までピアノ続けないと、DS買ってやらないぞ」と脅して練習させるものの、そこまでして続けさせる意味があるのかと悩んでしまうのであった。
シューマン「子供の情景」とベートーベン「熱情」(全楽章)を練習中のオレとしては、ピアノを弾ける楽しみというのは実にサイコーなんだけどなあ。
そういえば自分で「子供の情景」を弾いてみたら、全般に中声部の指使いが凄く変態的で、なんでこんなことになってるのかと思ったら、シューマンってエリート音楽教育を受けたわけじゃなかったらしいと知って少し納得。セオリーを知らないからこんなことができるのだと。
シューマンよりシューベルトの方がマシかなあとか思ってたけど(シューベルト好きはシューマンを憎む。vice versa。という旨をミラン・クンデラの本で読んだ記憶がある)、そういうことならシューマンも悪くないかななどと思ったのでした。
以上酔っ払いのつぶやき。
「日本脳改造講座」
優秀な官僚であったろうと思わせる榊原氏の本。
かつて日本を引っ張った官僚がどう考えてるのかなと思ってみたら、ま、言ってることはそこそこまともでしたね。
エリート主義が鼻につくけどね。
ドラッカーは高学歴の学生ばかりが官僚になることが、日本の大きな問題だ(同じく学歴エリート制のフランスを参考にしたらしい)と言っておられるけれど、この方にはそんな考えはないみたいね。
高学歴だからアカンとは思わないけれど(ダメなヤツはダメだし優秀なヤツは優秀。これ学歴とは無関係)、原発事故の対応やら消費税増税やら検察やら見てると、どうも日本の官僚がダメになってるってのは間違いないんじゃないかね。
かつて日本を引っ張った官僚がどう考えてるのかなと思ってみたら、ま、言ってることはそこそこまともでしたね。
エリート主義が鼻につくけどね。
ドラッカーは高学歴の学生ばかりが官僚になることが、日本の大きな問題だ(同じく学歴エリート制のフランスを参考にしたらしい)と言っておられるけれど、この方にはそんな考えはないみたいね。
高学歴だからアカンとは思わないけれど(ダメなヤツはダメだし優秀なヤツは優秀。これ学歴とは無関係)、原発事故の対応やら消費税増税やら検察やら見てると、どうも日本の官僚がダメになってるってのは間違いないんじゃないかね。
「金持ちいじめは国を滅ぼす」
そうそう。小泉改革とかの時代は、こんな感じだったなあと。
とにかく今のままではアカン。
金持ち、大企業に減税して、勝ち組が経済を引っ張るようにせなアカンと。
サプライサイドの景気刺激策って金持ち大企業に都合がいいけれど、中間層の購買意欲が(子作り意欲も) 減るので、いいことはないってことが身に染みて分った10年だったんじゃまいか。
しかし、正論(と自分が思ってる)を吐くジジイってのは、なんでこう「オレ以外はみんなバカ」って思いこむのかしら。
とにかく今のままではアカン。
金持ち、大企業に減税して、勝ち組が経済を引っ張るようにせなアカンと。
サプライサイドの景気刺激策って金持ち大企業に都合がいいけれど、中間層の購買意欲が(子作り意欲も) 減るので、いいことはないってことが身に染みて分った10年だったんじゃまいか。
しかし、正論(と自分が思ってる)を吐くジジイってのは、なんでこう「オレ以外はみんなバカ」って思いこむのかしら。
6/6 朝
肉体疲労が抜けないので思いきってジョギングは休み。
もはや習慣となったジョギングを休むのはなんだか気持ちが悪いんだけど、回復スピードが遅いオジサンのスポーツには休むことも大事だったはず。
のち紅茶。
PHPの学習は順調だ。プログラム言語を一個マスターしておけば、他のも早いのだ。学習にはシナジー効果があるのだ。間違いなく。
(Javaを深く学んで(Java言語仕様とかVMの仕様とかJDKのソース読むレベル)、Cの基本を学び、シェルやPerlというスクリプト言語で遊んでいると、怖いものはないぜ。・・・ いや。Cは怖いな。ありゃ人間が扱う言語じゃない。C++もちと怖いな。はは。)
そういえば、最近は暑くもなく寒くもなく、いい陽気が続くよなあ。
がむばろう。
後記)
シナジー効果と言えば、簿記、財務諸表論、法人税法、所得税法の学習もシナジー効果があるよな。
もはや習慣となったジョギングを休むのはなんだか気持ちが悪いんだけど、回復スピードが遅いオジサンのスポーツには休むことも大事だったはず。
のち紅茶。
PHPの学習は順調だ。プログラム言語を一個マスターしておけば、他のも早いのだ。学習にはシナジー効果があるのだ。間違いなく。
(Javaを深く学んで(Java言語仕様とかVMの仕様とかJDKのソース読むレベル)、Cの基本を学び、シェルやPerlというスクリプト言語で遊んでいると、怖いものはないぜ。・・・ いや。Cは怖いな。ありゃ人間が扱う言語じゃない。C++もちと怖いな。はは。)
そういえば、最近は暑くもなく寒くもなく、いい陽気が続くよなあ。
がむばろう。
後記)
シナジー効果と言えば、簿記、財務諸表論、法人税法、所得税法の学習もシナジー効果があるよな。
2012年6月5日火曜日
PHPチャレンジ。
Windowsバイナリダウンロードページで以下の一行を見逃してしまい(「まさか Apache に対応してないはずがなかろう」という思いこみ) で数時間ロス。アホやおれ。
Do NOT use VC9 version with apache.org binaries
VC6 x86 Thread Safe (2011-Mar-22 13:29:30) をダウンロードしてちょこっと httpd.conf いじったら(PHPインストーラによる修正は中途半端だったが?)、すんなり稼働。
次は MySQL との連携でも試してみるか。
Windowsバイナリダウンロードページで以下の一行を見逃してしまい(「まさか Apache に対応してないはずがなかろう」という思いこみ) で数時間ロス。アホやおれ。
Do NOT use VC9 version with apache.org binaries
VC6 x86 Thread Safe (2011-Mar-22 13:29:30) をダウンロードしてちょこっと httpd.conf いじったら(PHPインストーラによる修正は中途半端だったが?)、すんなり稼働。
次は MySQL との連携でも試してみるか。
お茶!
(む。背景が散らかってる)
「家庭科で緑茶を入れる宿題が出た」と上の子。
じゃあ、せっかくだからお茶するかと。 お湯を沸かして続きを上の子に任せてみたものの。
「お茶っぱってどのくらい入れるの?」
「学校で教えてもらったろう」
「ううん」
(コイツ、先生の話を聞いてないな・・・)
「教科書持ってこい。載ってるから」
「載ってないよ」
「いいから持ってこい・・・ほら!ここに一人分スプーン一杯って書いてあるじゃないか!」
「あー」
熱湯を入れる手つきも覚束なくてハラハラしたりもしたのですが、家族で頂くお茶はやはり小確幸だったのでした。
「家庭科で緑茶を入れる宿題が出た」と上の子。
じゃあ、せっかくだからお茶するかと。 お湯を沸かして続きを上の子に任せてみたものの。
「お茶っぱってどのくらい入れるの?」
「学校で教えてもらったろう」
「ううん」
(コイツ、先生の話を聞いてないな・・・)
「教科書持ってこい。載ってるから」
「載ってないよ」
「いいから持ってこい・・・ほら!ここに一人分スプーン一杯って書いてあるじゃないか!」
「あー」
熱湯を入れる手つきも覚束なくてハラハラしたりもしたのですが、家族で頂くお茶はやはり小確幸だったのでした。
2012年6月4日月曜日
「法人税が分かれば、会社のお金のすべてが分かる」
(写真取り忘れたな・・・)
税関係ではワリとマシな本ですな。
チョコッと書いてある「会社同士で株を売買すると節税になる」って辺り、理解できてないぜ。
どういうこと?
・・・
ってちょっと調べてみたけど、こういうこと?
100万の含み損を抱えている投資有価証券があったとする。
そのまま放置しておくと、評価差額金として純資産直入されるのみ。
すぐに売って100万の損を確定させる。
すると、利益が減る。
その後、同じ値段で買い戻す。(時価が低いものを高く買ってるから譲渡損が出る)
??
どうなんすかね。分りまへんな。
後記)
「BS、PLに載らない」と書いてあったから上記は多分違う。別表で減算するんだろうな。
しかし分らん・・・
税関係ではワリとマシな本ですな。
チョコッと書いてある「会社同士で株を売買すると節税になる」って辺り、理解できてないぜ。
どういうこと?
・・・
ってちょっと調べてみたけど、こういうこと?
100万の含み損を抱えている投資有価証券があったとする。
そのまま放置しておくと、評価差額金として純資産直入されるのみ。
すぐに売って100万の損を確定させる。
すると、利益が減る。
その後、同じ値段で買い戻す。(時価が低いものを高く買ってるから譲渡損が出る)
??
どうなんすかね。分りまへんな。
後記)
「BS、PLに載らない」と書いてあったから上記は多分違う。別表で減算するんだろうな。
しかし分らん・・・
・決算期変更の議事録を書く
→ Done。6月中に税務署に持ってくか。
▽ついでに、決算を済ませて(残るは未払金の整理のみ)、三か月決算の質問をまとめて、税務相談の予約取っちゃうかな。すると7月になるな。
▽それとも、税務署に持ってくだけの単発のタスクにするか。
一見前者の方が効率は良さげだけれど、確実にタスクをつぶして前進できるのは後者。どうすべ。
・三か月決算のリハーサル
→ Done。税理士いらず君、優秀だわ。
ただし、消費税の基準期間の判定はさすがに出来なそう。都度新規に作成するイメージだな。後は決算書や別表の日付を変えるのと、法人税均等割りを調整すれば(税額を変更して、別表を後から調整すれば)イケそう。
さて。次はやってみるしかないな。 人事を尽くして天命を待つ的な?
→ Done。6月中に税務署に持ってくか。
▽ついでに、決算を済ませて(残るは未払金の整理のみ)、三か月決算の質問をまとめて、税務相談の予約取っちゃうかな。すると7月になるな。
▽それとも、税務署に持ってくだけの単発のタスクにするか。
一見前者の方が効率は良さげだけれど、確実にタスクをつぶして前進できるのは後者。どうすべ。
・三か月決算のリハーサル
→ Done。税理士いらず君、優秀だわ。
ただし、消費税の基準期間の判定はさすがに出来なそう。都度新規に作成するイメージだな。後は決算書や別表の日付を変えるのと、法人税均等割りを調整すれば(税額を変更して、別表を後から調整すれば)イケそう。
さて。次はやってみるしかないな。 人事を尽くして天命を待つ的な?
6/4 朝
たしか昨日は9時半前に寝落ちしたんだっけとか思いつつ朝5時起床。
歯のメインテナンスは行ったはずだけど、念のため朝も磨くか。
のちジョギングのちシャワーのち紅茶。
一杯目は砂糖添加で大変美味し。
コーヒーも飲みたいんだけど、胃腸に負担が掛かるんだよな。明らかに。
ストレス & 飲酒 のせいだ。切ないのう。
消費税か。
それより先に申告分離&税率の低い株式譲渡益への税率を上げろ。
と思ったら平成26年分以降は高くなるのか。官僚め。やりおるわ。
金融ビジネス活性化という政策上の理由からやたら税率が低かったのだろうけど、最近のギャンブル資本主義の体たらくを見てると税率上げるのが当たり前だなと思う。もう少し高くてもよいのではなかろうか。いや、むしろ総合課税にして累進課税対象にすべき。
あとは超過累進課税の上限の見直しをやれと。
今の上限が1,800万円を超える部分の税率。これが40%。
5,000万を超える部分にもっと高い税率を掛けたらどうか。
社員の首を切ったり協力会社締めつけたりして、自らは年収一億以上取るような役員からは、税金を多く取るべきだよな。んで、その税金を首を切られた社員とかに還元したらよかばい。
後は食料、日用品の税率は下げるとかね。
もう一つ消費税。
三か月決算とした時に、消費税の基準期間(法人はその事業年度の前々事業年度)がどこになるのか。 と考えてみて「こういうことかな?」と図を作ってみた。(下の図は間違いです)
つまり、X9の基準期間がX1期ってこと?
と思ったら違うらしい。(参考URL)
その前々事業年度が1年未満である法人については、その事業年度開始の日の2年前の日の前日から同日以後1年を経過する日までに開始した各事業年度を合わせた期間
(なんちゅう日本語か)
ということで、正しくはこっち。
とすると、X9期開始の日(20X3/1/1)の二年前の日(20X1/1/2)の前日(20X1/1/1)から同日(20X1/1/1)以降一年を経過する日(20X1/12/31)までに開始した各事業年度(X1期、X2期、X3期、X4期)を合わせた期間、ということになると。
以上。
歯のメインテナンスは行ったはずだけど、念のため朝も磨くか。
のちジョギングのちシャワーのち紅茶。
一杯目は砂糖添加で大変美味し。
コーヒーも飲みたいんだけど、胃腸に負担が掛かるんだよな。明らかに。
ストレス & 飲酒 のせいだ。切ないのう。
消費税か。
それより先に申告分離&税率の低い株式譲渡益への税率を上げろ。
と思ったら平成26年分以降は高くなるのか。官僚め。やりおるわ。
金融ビジネス活性化という政策上の理由からやたら税率が低かったのだろうけど、最近のギャンブル資本主義の体たらくを見てると税率上げるのが当たり前だなと思う。もう少し高くてもよいのではなかろうか。いや、むしろ総合課税にして累進課税対象にすべき。
あとは超過累進課税の上限の見直しをやれと。
今の上限が1,800万円を超える部分の税率。これが40%。
5,000万を超える部分にもっと高い税率を掛けたらどうか。
社員の首を切ったり協力会社締めつけたりして、自らは年収一億以上取るような役員からは、税金を多く取るべきだよな。んで、その税金を首を切られた社員とかに還元したらよかばい。
後は食料、日用品の税率は下げるとかね。
もう一つ消費税。
三か月決算とした時に、消費税の基準期間(法人はその事業年度の前々事業年度)がどこになるのか。 と考えてみて「こういうことかな?」と図を作ってみた。(下の図は間違いです)
つまり、X9の基準期間がX1期ってこと?
と思ったら違うらしい。(参考URL)
その前々事業年度が1年未満である法人については、その事業年度開始の日の2年前の日の前日から同日以後1年を経過する日までに開始した各事業年度を合わせた期間
(なんちゅう日本語か)
ということで、正しくはこっち。
1/1~3/末 | → X1期、X5期、X9期 |
4/1 ~ 6/末 | → X2期、X6期 |
7/1~9/末 | → X3期、X7期 |
10/1~12/末 | → X4期、X8期 |
とすると、X9期開始の日(20X3/1/1)の二年前の日(20X1/1/2)の前日(20X1/1/1)から同日(20X1/1/1)以降一年を経過する日(20X1/12/31)までに開始した各事業年度(X1期、X2期、X3期、X4期)を合わせた期間、ということになると。
以上。
2012年6月3日日曜日
6/3 朝
昨夜の焼き鳥パーリィ。
緊縮財政下でも可能な贅沢なのです。
炭代はガス代と比べてもそんなに割高ではない。と思う。
子供たちにはもも肉、妻に胸肉のカット。
わたしは味付けの豚ハラミを食べたけど、アミノ酸が大量に添付されてるらしく、途中で舌が不愉快になったのでした。もう二度と買わない。
のち家族でiCarly鑑賞。
今回は家族気まずい系 & 脚本マズイ系と大ハズレ。たまにハズレがあるんだけど昨日のは特にハズレだった。アチャー。
のち寝落ち 1:00に一旦起床して歯のメンテナンス。
久しぶりにMySQLとかPHPとかいじってみるかと。
自分で事業やってると、会社に属しているよりも技術の学習に必死になれるのは間違いないよなー。何せ家族のメシが掛かってるもの。
何かとがんばるぜ。
緊縮財政下でも可能な贅沢なのです。
炭代はガス代と比べてもそんなに割高ではない。と思う。
子供たちにはもも肉、妻に胸肉のカット。
わたしは味付けの豚ハラミを食べたけど、アミノ酸が大量に添付されてるらしく、途中で舌が不愉快になったのでした。もう二度と買わない。
のち家族でiCarly鑑賞。
今回は家族気まずい系 & 脚本マズイ系と大ハズレ。たまにハズレがあるんだけど昨日のは特にハズレだった。アチャー。
のち寝落ち 1:00に一旦起床して歯のメンテナンス。
久しぶりにMySQLとかPHPとかいじってみるかと。
自分で事業やってると、会社に属しているよりも技術の学習に必死になれるのは間違いないよなー。何せ家族のメシが掛かってるもの。
何かとがんばるぜ。
登録:
投稿 (Atom)