モットーは「健全な精神は健全な胃腸に宿る」「生きてるあいだは上機嫌」
主張として「原発は営利企業に任せるべきでなく、もんじゅは絶対に廃炉!」「税金には気をつけろ!」
もう一つ、福島原発作業員の方々ならびに早野先生に国民栄誉賞を。
サブ・ブログという位置づけで、細々更新しています。
2011年9月30日金曜日
村上春樹「走ることについて語るときに僕の語ること」
えっと、日本橋丸善にこの本が平積みになってたのはいつだっけ?と思って調べてみたら2007年出版らしいですね。4年前か。そんなもんか。もっと昔だと思ってた。
学生時代は、この人の小説はもちろんエッセイも(「遠い太鼓」や「村上朝日堂」シリーズ)ボロボロになるまで読み返したもんです。
でも、この本は買わなかった。その理由はジョギングに特に興味がなかったから。
というか、ジョギングする人って何となく鬱陶しいんですよね。健康と頑健さを単純に謳歌している(ように見える)というか。訳もなくコノヤローって思う。走りやがって。バカが。みたいな。
ということで、ジョギングについて語られても困ると。当時は思ってましたね。
しかし、今はわたしもジョガーであります。
やっぱりね。恥ずかしいね。走るって。
健康です!その健康を増進させてます!スタイル維持するために頑張ってます!みたいな。アホか。みたいな。
はい!アホです!走るの楽しいっす!!って。
要するにジョギングって楽しいんですわ。
朝、めちゃくちゃ寝てたいのを頑張って起きて走る。走った後の達成感とかね。
少しずつ体が変わっていく感じとか。
アホでええやんと。
ま、話はずれましたが、一ジョガーとして読みましたが、結構いいエッセイでした。若い頃に出会っていたら(若い頃からジョギングしていたら・・・ありえないなー)、やはり相当な愛読書になっていたと思います。
ただ、やっぱりフルマラソンは眼中にないなー。
そんな情熱も時間もない。忙しい。そこまでしてフル走りたくない。
などと今のところは思ってますねー。今のところは。
ま、4,5年もすれば違うような気もするな。
フルマラソン目指して頑張って調整しているかも、という予感もしないでもありませんけど。
以上。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿