2010年4月22日木曜日

角田房子「責任 ラバウルの将軍 今村均」筑摩書房

★★★★★★:こんな将軍もいた

非常に感動して読みました。傑作です。しかし感想は複雑。これほど自らの信念に真摯に生きた将軍がいたのか、と。歎異抄と新約聖書を愛読した将軍。恐らく彼を理解した人は少なかったのではないか。孤独だったのではなかろうかと思われたり。

それから角田房子さんのスタンスも少し気になりました。徹底的な反戦の立場。客観性よりも人間の本性に迫ろうとする(と私には感じられた)スタンス。敢えて誤解を恐れずいえば、足に地のついた、女性らしいアプローチだと思いました。それはそれで構わないし、貴重だし、評価すべきなのですが、組織に生きる男の悲しさと葛藤が描かれなかったように見えて残念。「今村もやはり陸軍将軍の枠を出ることはなかった」旨のことがサラッと書いてあって、いや、組織に生きるってのはそんなに簡単に割り切れるものじゃないんですよ。とひとりごちたり。大体、あのご時世でジャワに対してリベラルな政策を押し通したり、ラバウルで食料の確保を最優先にしたということは、自分の信念に従ってやったことに違いないわけで、組織に完全に飲み込まれた人ではなかったことは明らかだし。

まあ、それにしても優れた本です。私はこの本で初めてラバウルの意味を知った。恥ずかしい限り。

0 件のコメント: