2011年5月7日土曜日

朝の更新(5/7)

GWも終盤。

つらつら思うに、30kmウォークチャレンジでいろいろ学びました。やってよかった。
久しぶりの挫折でした。
実は年とるとなかなか挫折しないんですね。諦めが早くなる。言い訳が上手くなる。
しかし、今回は真っ向から挫折した。悔しい。
ぜひ、いろいろ改善してリベンジしたい。

などと誓いつつ。
筋肉痛も和らいで来ました。


先ほどやってたNHKの「デザインあ」は面白いですね(NHK教育土曜朝7:00~7:15。金曜夕方に再放送)。センスがスゴい。感心します。

さてさて。本日も外出です。
明日の夕方まで更新できない可能性大。

2011年5月6日金曜日

小さな一歩だけど

首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請 asahi.com
菅首相、浜岡原発全原子炉の運転停止を要請 yomiuri.online
管さんグッジョブ。
当たり前だ当たり前だ。民主だから言えた?そうは思いたくないが・・・(その可能性はある・・・)

中部電力社長「返答は保留させていただきたい」 yomiuri.online
東電社長、賠償指針了承前に限度への配慮要望 yomiuri.online
こいつら利益のことしか考えてませんから。
営利企業に原発任せたらダメだわ。

晩酌しつつ料理しつつ ダラ投稿

あわただしいので晩酌写真なし。
ちびちび呑みながらダラダラ系の投稿で。

筋肉痛が昼に来ましたね。年取った証拠よのう。これほど遅いものか。あー。

生肉の件。
わたしは、あまり生肉、生内蔵を好まないので滅多に食べません。
「鳥、豚は生で食べちゃだめ。牛は新鮮ならいい」という認識ですね。
鳥わさだったら、有名蕎麦店でも注文しないな。
レバ刺しは一回だけ食べたことがある。(レバ嫌い。)
比較的敷居の低いユッケ(牛だから)も一回きりかな。
火を通した方が美味いという認識。

しかるにテレビとかWebでは、皆さんガンガン食されてますよねー。
レバ刺しで言えば吉田類さんしかり、こんなところで例にして申し訳ないがデイリーポータルしかり。他にも多数

だから、何であの店だけヒドいことになったのか?って思いますね。
加工のプロセスに問題があったんじゃないの?って。

個人的には、マニアックな食文化は大事だと思いますから、一律規制はアカンと思いますけどね。
あと素人ながら「免疫がつく」という発想はあっていいかなと。「当たりにくい」のは生きる上で大きなメリットです。
とは言え、免疫をつけるために食うものでもないし。

チェーン展開している店でユッケが出てきたら、子供に一口食べさせる可能性はあるなあ。恐ろしい。

あと、よく噛むとマシとかあるんじゃないかしら。(唾液に殺菌効果があったような)

生肉は自己責任ってことですなー。注意、注意。

しかし・・・

しょうもない投稿だ・・・

これが老害のホンネよ

特集ワイド:巨大地震の衝撃・日本よ! 元東大学長・有馬朗人さん
もう一点、有馬さんはエネルギー問題から生じる国際紛争や、戦争の恐れを挙げる。「第二次世界大戦が始まる頃、ABCD包囲陣が作られ、日本は石油を一滴も輸入できなくなりました。それで、日本は石油のあるインドネシアに進出し、開戦につながった。そういう苦い経験がある。日本のエネルギー自給率はわずか4%。自給率を高めるために原発は必要です」

日本は石油のおかげで戦争を始めざるを得なかったし、石油がないから悲惨な負け方をした。
だから、原発が必要だ。

これが、ジジイの本音なんですよね。
しかし・・・ちょっと時代遅れ過ぎやしないか。
ロジックもおかしいぜ。他に手はあるだろう。
もはやジジイどもの原発必要論には、本当にうんざりだ。どうしても必要なら、お前の孫を原発で働かせろと。

話変わって養老孟司さん。ずいぶんとご高齢ですが、この人はさすがですね。
先日の毎日新聞のコラムにて(Webには公開されていない模様)、
景気が1%良くなったといっても、しょせんは石油を1%余計に燃やしただけに過ぎない。だから、落ち着こうや。みたいなことをおっしゃっていたかと。(かなり不正確だな)
観点が微妙に違う。さすが面白いと思いました。
老害ジジイばかりでもない。

Googleマップ使ってみた(練馬~新橋)



うーん。
不安定ですね。更新しても反映されなかったり。
地図情報と、コメントと、写真、全てズレてるケースもあります。
40分ほど格闘しましたが、サジを投げました。
使い方が悪いのかな。ま、いいや。面白いことは面白いです。参考出展。

朝の更新(5/6)

本日の一杯目は甘い牛乳入りです。


昨日成し遂げた偉業の影響。
膝にまだ若干違和感あり。筋肉痛はありませんね。
ひょっとしたら明日来るのか?いやいや、それはないと思いたい。

正しく歩く術を研究しようかと思ってます。

2011年5月5日木曜日

執務室まで歩いてみる(2011/5/5)

東日本大震災の際に執務室に泊まって以来、一回家から執務室までのルートを踏破せねばならんな。と思っておりました。で、本日。チャレンジしてみたその結果は!?

・・・

ま、さっさと結論をいえば、ダメでしたね。
新橋で膝の痛みに負けました。
直線距離で18kmくらいだから、20kmは歩いてるでしょう。
まあ、こんなもんか。と納得できる結果でした。

さてさて。写真の整理です。

家を出たのが10:30頃。
まずは新青梅街道。

練馬から杉並に入る手前です。→ Google map(以下GM)
この辺では「道を確認するんなら、自転車でも良かったんじゃね?」などという悪魔の囁きに悩まされております。

GM
井荻環八の辺り。

GM
新青梅街道から旧早稲田街道に入ります。
体力的には全然大丈夫も、これからどうなるんだろう?どこまで行けるんだろう?と不安な気持ち。

GM
西武新宿線は下井草駅。

GM
地図の距離感がつかめず、旧早稲田通りでちょいと迷ったところ。
ユニクロがあります。

GM
想定通り川があって安心。

GM
新旧早稲田通り合流地点。

GM
早稲田通りと中杉通りの交差点手前にて。

GM
杉並消防署 阿佐ヶ谷出張所にて。
東日本大震災
東京消防庁緊急消防援助隊 437隊 2758名
杉並消防署から 12隊 52名
平成二三年四月十一日現在 派遣活動中

心で敬礼。

GM
中野区の看板。
この後メモを落として50mほど後退のち前進。

GM
環七大和陸橋。

GM
JR高円寺。12:00頃。
コンビニでトイレをお借りしてパンを購入。
「さほど疲れず。右足首が少し気になる」というメモが残っており。

GM
ようやく青梅街道。12:15頃撮影。
遠かった・・・。しかし、まだまだこれからなのだ・・・

GM
中野通りまで300m。

GM
中野通りと青梅街道の交差点。ひたすら歩く。

GM
山の手通りまで200m。

青梅街道は、車が多いことを除けば楽しかったですね。
いろんな店があるし、活気がありました。

GM
よどはし。新宿区入り。
ここからガラッと雰囲気が変わります。

GM
野村ビルの辺り。

GM
お馴染みODAKYU HALC、ビックカメラ。

東口に抜けるまで、結構迷いました。

GM
新宿通り。
「おしゃれオヤジが散見される」とのメモ。
目指せ。おしゃれオヤジ。

GM
新宿御苑。
さすがに疲れてます。


御苑入り口にて食事。
非常事態っぽい食事を選びました。炭水化物多めで。

美味かったです。
新宿御苑インフォメーションセンターにてトイレを拝借。
食堂からカレーの美味そうな匂いがしてました。
「13:35 一休みして元気。モチベーション復活。休暇と栄養は大事」
「13:40 じきに弱る」
とのメモ。

GM
新宿通りの続き。四谷に出ています。

「13:50 ひざが気になる。少し前から」

GM
新宿通りと外苑東通りの交差点。

「小さな公園で遊ぶ二人の子(小2、3?)子供には厳しい町だ」とのメモ。

GM
外堀通りと新宿通りの交差点。

この辺で「新橋が限界だな」と妻にメール。膝が痛かった。

GM
弁慶堀。


釣り堀。少年がルアーを木に引っ掛けて格闘中でした。

GM
赤坂見附手前。

GM
溜池山王。新橋の文字が見えます。

GM
外堀通りと六本木通りの交差点。

GM
霞ヶ関中央官庁案内。
・・・あれ?桜田門?実は道を間違えております。
50mほど離れた外堀通りに復帰。

GM
新橋はSL広場。
15:00ちょうど。家を出てほぼ四時間半です。
時速4km強。
高橋尚子さん。あんたスゲーよ。

いやー疲れた。淡々と写真アップするだけで疲れた。

膝の痛みがなければ、あと1時間くらい歩けたんですけどねー。
充分ゴールを狙えるはずだ。

歩き方がなってないんだな。ちょっと研究の余地あり。
それから、最初飛ばしすぎました。ペース配分が、大事。

水は一滴も飲みませんでした。トイレには行ったけど。
不思議だ。体質はあるでしょうね。

あと、体調はしっかり管理せねばなあ、と思いましたね。
胃腸が相変わらずややすっきりしない。休みだからと油断しているのう。歩くときに気になりました。

ぜひぜひ、リベンジしたいと。

本日の晩酌(5/5)いやー疲れた

執務室までのチャレンジウォークから生還。
いや、疲れました。でも楽しかったですね。

シャワーを浴びてのち、自分へのご褒美。


さて結果はどうだったのか。


柏餅など頂きつつ、鋭意作成中です。ビールうめー。

30km先を目標に歩いてみたらどうなるかと

本日は、執務室まで徒歩で歩いてみようかと思っております。
直線距離でほぼ25Km。
実際のところは30km弱でしょうか。
迷子にならないよう、また災害時も通れるよう、大きな道を選ぶ必要があるためです。

東北地方太平洋沖地震の時は、わりと早い段階で家族の無事が確認できましたし、道わかんねーし、遠すぎるし、ってことであっさり腹を据えて会社に泊まることができました。
翌日には交通機関が復旧してましたしね。まったく問題なし。泊まり正解。

しかし、イザというとき徒歩で帰れないというのはちょっとマズいかなあ、と。
妻が近所でパート的に働いているので、子供だけ取り残される事態こそ考えにくいものの。
連絡が取れない、交通機関が2日動かないとアウトですしね。

あの時頑張って歩いて帰宅したお父さんお母さん方は、やはり家族が、子供が心配だということで、道もよく分からないまま、帰宅の途に着かれた人も多かろう。実際、小学校でも深夜までご両親を待っていた子供たちがいたらしい。どうも他人事ではありません。

しかし、30kmか。うーん。
「30kmだったら高校の時遠足か何かで歩きましたよ。早い奴は2時間台でしたね」と、かつて陸上部だったという美容師さん(わたしより2、3こ年上)。
わたし)  「高橋尚子なら・・・」
美容師さん)「1時間台ですね」
わたし)  「30kmか・・・」
美容師さん)「この年になるとキツいっすよね」
わたし)  「そうっすねー」

などと一抹の不安を覚えつつ、本日。

やってみるかと。
持ち物は、地図、水筒、携帯、iPod、財布のみ。
地図でルートを検討するとテンション上がりますね。

後は、ムリをしない。新宿、皇居辺りで様子見て、ヤバそうだったらアッサリ諦めます。
足を痛めて残りのG/Wをおシャカにしたくありませんからね。

さてさて。そろそろ行ってきます。

朝の更新(5/5)

子供の日ですねー。

昨日も子供と寝落ち。20時過ぎです。
下の子が小学一年生。もう添い寝も最後だなーと思って促されるままに子供の布団に入った後、ほぼ一瞬でオチてしまった。アルコール吸収済みスポンジのようなわたしでした。
ま、おかげで比較的快適に起床。


hayano: 【TEPCO プレハブ仮設寮を建設し作業に専念できる環境を整備】それまでの居住環境について → http://bit.ly/m9H8Kh (現場の方には本当に頑張っていただきたい)
長期に渡り、劣悪な環境で危険な作業に従事されてこられたことが分かります。
被曝量はちゃんと管理されているのでしょうか。安全とご無事を。
日本の誇りだ。

さてさて、今日はですね。個人的偉業を成し遂げようかと画策しております。
いやー。やるのかオレ。どうしよう。

2011年5月4日水曜日

晩酌2

(少し高い)酒を肴に(安い)酒を呑むパターンで。
これは、効きますな。当たり前か。

左は「奥の松 吟醸」、右はアル中御用達のオーシャンラッキー。

3合以上の酒摂取で2,000mSvの被曝と同等の発がんリスクあり、の件。

思ったのは2つ。

一つ目は放射線の健康被害ってかなり安全に見積もられているんだなー。ということ。
案外、平気。
違いは、酒の摂取は刹那的な快楽というメリットをもたらしますが(翌日は知らん)、放射線を浴びることにメリットは皆無。そこくらいですかね。

二つ目は数値化すると、ヘンテコな比較が成り立つ、ということ。
数値化すると、他の一切が切り捨てられる。
原発作業での累積2,000mSvの被曝が一日3合の酒の摂取と同じか。いや全然違うやん。
でも、比較が成り立つ。
数値化のメリットと、危険性がそこにあるような気がしないでもない、と。

お!好物のポテサラが供されたぜ!

さて、これを肴にもう一杯と。Let's take some more risk.

晩酌(5/4)

いやあ、今日はいい天気で快適でしたね。
体調も悪くなく、朝から活動しました。こんな日もある。
とりあえずビールで。(第三の)


本日。10:00~15:00までわたしが子供を連れ出したので、夕食は妻担当。
さてさて。写真の整理だ。

改めて考えてみると、デジカメって楽しいですねえ。
200万画素のデジカメが出てデジカメでもフィルムレベルに近づいた!などと騒がれたのは10年ほど前だったかな・・・(Webで調べて)・・あーそのくらいですね。The times they are a-changin'か。年取ったということなのか?いや。まだまだ認めんぞ。

今朝の更新(5/4)

昨日は久しぶりに下の子の添い寝をしたら、そのまま寝オチ。
20時台には意識を失いました。
妻などは夕食後19時過ぎから寝てました。

というわけでワリと元気に爽やかに起床。

本日はいい天気。
頂くのは砂糖、牛乳たっぷしのコーヒー。
たまにはこういうのもアリです。

飲むと力が湧きますね。

さてさて、本日も子供を連れて出掛けるぞ。
遊びに行って、疲れて、休んで、再び遊びにいく。
ナニゲに近場GWを堪能中。

2011年5月3日火曜日

酒を肴に酒を呑む

美味い酒は高い。
高いし、すぐなくなってしまう。

酒呑みの悩みです。

それを解決するソリューションがこちら。

高い酒(右:浦霞 本醸造)を呑んだあと、その余韻で安い酒(左:オーシャンラッキー)を呑む!



なんかダメな気がするな。人として。
浦霞本醸造だって、適量なら決して高くないし。
あー。

晩酌(5/3)とか

妙に寒々しかった一日でしたねー。
妻もわたしも朝から体調がイマイチ。

頑張って所沢航空公園に行って、お弁当食べて来ましたけど。
子供とフリスビーやって、早めに帰りました。雨が降りそうだったから。

案の定、雨は振ってきて。
大して動いていないのに疲労が貯まった気がするのは冷えと雨のせいかな。
やむなく子供にテレビ見せて(テレビ依存度が高いわが家。いかんのう)、
少し横になったら大分楽になりました。


何となく低調な一日でした。「まあ、そんなこともあるさ」と、とりあえず一杯。

ツマミはわが家の買い占め騒動の結果のサバ缶。
福島第一の建屋がふっとんだ夜、青ざめて買った缶詰の一つです。やーれやれ。
言い訳じゃありませんが、そんな大量には買ってませんよ。
計画的に保存食・水を保持しないといけませんな。

さてさて。これからつまみながらの調理です。

hayano: (サテ, キコク ビール)
おお。早野さんおかえりなさい。
早野さんが日本に戻ると安心するという不思議(笑)。
人間は理性的認識だけで生きてるワケではないのだ。

福井は大変だ

原発「聞きたくない」 「みる・きく・はなす」はいま(2/3ページ)
「原発銀座」と呼ばれる福井県若狭地方の敦賀市。(中略)4回目の当選を果たした今大地(こんだいじ)晴美さん(60)の気持ちはいまも晴れない。
告示日の街頭演説で「福島の原発事故は他人事でありません」と口にすると、「耳の痛い話は聞きたくない」と聴衆が離れた。支持者の60代の女性に「ごめんなさい」と握手を拒まれた。「いまなら聞いてもらえる」と期待していたが、脱原発の主張をいったん封印。数日後、別の支持者に背中を押されて脱原発の持論を訴えたが得票を減らした。

福井の人にとっては、福島は本当に悪夢でしょうな。
あまりにも「悪夢」なので地元の人のキャパを超えているんじゃなかろうか。
国主導のトップダウンで変えていかなきゃダメかと。

今朝の更新(5/3)

昨夜はディズニーの「魔法にかけられて」をナニゲに見始めたらハマってしまい、就寝したのが遅くなりました・・・
酔っ払っていたこともあって、さえない主人公のオジサンに素直に感情移入。
うしゃしゃと笑いながら楽しく拝見させて頂きました。

何とか無事にコーヒーを頂く朝。幸い睡眠不足ではない模様。

ビンラディンが殺害されましたね。
浮かんだのはブッダの言葉。
実にこの世においては、怨みに報いるに怨みを以てしたならば、ついに怨みの息む(やむ)ことがない。怨みをすててこそ息む。これは永遠の真理である。
「真理のことば(ダンマパダ)」より。

世の中では怨みの連鎖が続きます。
時には、その連鎖から抜け出ることも必要。

2011年5月2日月曜日

福井も真剣にならないと

敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇 sankei.msn
トラブル続きの「もんじゅ」 福島原発事故で住民不安高まる 福井・敦賀

完璧な原発など存在しませんぜ。
急げ急げ。

team_nakagawaさん、ブログ更新!

福島訪問──その1 飯舘村の特別養護老人ホーム
うん。頑張っておられます。偉い!

毎日3合お酒を飲んだり、タバコを吸ったりすれば、発がんのリスクは一気に1.6倍となりますが、放射線被ばくで言えば、2,000ミリシーベルト!に相当します。
うひゃひゃ。<危ない
放射線恐るるに足らず!!がっはっは。

タバコはとうの昔に止めましたけどね・・・
酒が・・・

2,000mSvか・・・

寝るか。

ふむふむ(今後の東電)

わりと感心。
郷原氏の語る東電の将来「送電施設を国に売って賠償原資に」福島第一原発事故の賠償スキーム案を斬る
要約
・東電の責任は免れぬ
・電力会社の再編が必要
・原発は国が管理
まっとうな見解ではなかろうか。
儲かるから立てとけというバカ老害カスがまだのさばっておる。
原発を国家管理にして、徐々に廃止の方向で。それが妥当かつ常識的ではなかろうかと。

晩酌(5/2)とか

帰宅してナニゲに寄った書店にて。
地図と雑誌を購入しました。
オレンジページと震災時帰宅支援マップby昭文社。

オレンジページは美容院で見て、鶏レシピが良かったので購入。310円は安いよね。
地図はレジにあったのを衝動買い。Google mapで自作しようと思ってたけど、今の職場にずっといるとも限らないし、手間もかかるし、買っておこうかな、と。


帰宅して晩酌。まずは第三のビールです。

アボカド、チーズ、わさび醤油で頂きます。
家族でアボカドを好むのは私だけ。自分で買って自分でむきました。

福島の酒「奥の松 吟醸」にスイッチ。夕食と共に頂きます。


明日から連休!イエッ!

さて。早めに寝よう。

ブッダ「真理の言葉(ダンマパダ)」岩波文庫より

子も救うことができない。父も親戚もまた救うことができない。死に捉えられた者を、親族も救い得る能力がない。

心ある人はこの道理を知って、戒律を守り、すみやかにニルヴァーナに至る道を清くせよ。

とにかく身もフタもないんですね。小乗仏教は。

しかしまあ、その通り。人はいずれ死ぬ。誰も救うことはできない。
これが事実です。
いや、そこを何とかして。この。うががが。などと考えるから苦しい。
検査したらガンが出来てたから手術した。しばらく長生きができる。せいぜいその程度です。

だからといってあがいたらいかんのか。
子供を救おうと頑張ったらいかんのか。

その辺がね。小乗仏教(今の南方上座仏教含む)の限界ですよね。

この厳しい世界で家族で生きるためには、あがいて、もがかざるを得ない。
怒ることだって、泣くことだってあるさ。

でも、怒ることや泣くことに疲れてどうしようもなくなった時、ブッダの言葉にしみじみ癒されることも、なきにしもあらず。と思ったりもします。

小乗仏教って、鬱の人や、何かとてつもなくツラいことがあって心を病んだ人を対象とした、実践心理学じゃなかろうかと。

昼の巡回(5/2)

保健体育より人間ドック asahi.com
asahi.comの連載がこんなノリでいいんでしょうか!
大好きです!

浜岡原発再開、慎重に判断すべき…首相 yomiuri online
当たり前だ当たり前だ。
誰であろうと、当たり前の事を進めて頂きたい。

イカ取れすぎは大地震の前兆?…専門家も興味 yomiuri online
へー。

官房長官:「小佐古教授、水規制値は引き上げ提言」と暴露 mainichi.jp
外野からアレコレ言うのもなんですが、あのタイミングでの辞職もちょっと頂けないなーとは思ってましたね。センセーショナル過ぎる。
(5/3追記)本日の毎日新聞朝刊によると、小佐古さんは原子力なんとか委員の斑目なんとかと一緒に、反原発の意見を理不尽に潰してきた人とのこと。

枝野官房長官:制限対象のホウレンソウ出荷「大変遺憾」 mainichi.jp
ヨクナイねー。農家の方、自殺行為ですよ。信頼が一番。

福島第1原発:「脱原発」催し大盛況…大型連休中の各地 mainichi.jp
これが民意だと信じる。
老害カスは直視せよ。

原発賠償、免責あり得る=報酬半減は「大変厳しい」−東電社長 時事.com

東電賠償額に上限ない=福島第1原発事故で官房長官 ロイター
枝野さんグッジョブ。
半減して一千万ということはないだろう。どれだけ貰えば気が済むんだ。
ついでに東電の株価を気にする経団連老害カスは日本から去れ。

あー。
結局はまた血圧上昇か。

ちゃんと心をコントロールしなきゃダメですな。
一歩下がって、自分の心を見つめてみる。

チキンクリームスープ、青菜の炒め、イサキ塩焼き

これも典型的なわが家のメニューです。

白菜に軽く圧力を掛けてキノコ投入。

スープを調味し、小麦粉を馴染ませた牛乳、鶏肉を入れて完成。


青菜の炒めは全然記憶になし。小松菜っぽい?

イサキの塩焼き。
これは初ですね。
スーパーでしばしば見かけるものの、ワリと高い(ま、ほんの少しですけどね)のでこれまで敢えて購入してきませんでしたが、値引きシールが貼ってあったので購入してみました。

かなりもっちりした白身。
それなりに美味いかな、と思いましたが子供の評判は芳しくなく。
骨が鋭かったですね。
中華あんかけなどにすれば美味いと思われますが、もう少し子供が大きくならないと、次はないかなー。