都内では、放射線防御の必要はない。
むしろプリン体の防御が必要。
いずれにせよ、さほど気にしてないわ。
味噌で頂くきゅうりの青っぽさと、安い日本酒が実に合いますわ。
妻は外出。仕事ではなくセルフ・エンターテインメントです。
今週末も自分の時間がほとんどなかったわい・・・
仕方ない。ま、子供と長めに過ごせたのをよしとせねば。
これで文句を言ったらバチがあたるわ。
短い時間で本日の仕入れ。
オーシャンラッキー四リットルとVAT 69スコッチウィスキー。
ジョニ赤が安パイなんですけどね。外れはない。
でも、ほんのちょっと高いし。(100円くらいだけど)
ちょっと別のを試してみようかな、と。
VAT 69はどこかで昔ハードボイルド小説(チャンドラー?)か何かでチラッと見たかな?という記憶も。
今香りをかいでみたら、OLDを薄くした感じかな。
これだったらオーシャンラッキーの水割りにドーピングするより、単体で少々頂いた方がいいかな。
まあ、楽しみです。
昨日ちらっと見かけて気になってた文言。正確ではないかも。
「西東京市市民祭りは諸般の事情を鑑み、開催すべきではないと判断いたしました」
何となくまわりの顔色を伺って、自粛方面へ考える人はね、まあ、勝手に自粛したらよろしいよ。
人に押し付けるのが野暮だよね。
祭りって日常の「ケ」を吹っ飛ばすためのもんだよね。そのための「ハレ」だよね。
今こそ祭りで盛り上がった方がええんでないの?と私などは思いますな。
電気が心配なら、電気を使わないように頭使ったらどうかと。
ま、いいや。
子供が近所の祭りを楽しみにしてますな。
自粛しないことを祈りつつ。
0 件のコメント:
コメントを投稿