2009年1月24日土曜日

食パン(リベンジ)、ドンゴのフライ、ひよこ豆のコロッケ(ファラフェル)

疲れているので流します。

私「最強力粉っての見かけたら買っといて。あるいは食パン用。」
妻「そんなの見たことないよ」
私「だよねー」

(数日後)

妻「あったよ」
私「へー」



というわけで「スーパーキング」。水曜日のこと。バターが(比較的)安いと知人に紹介されたという製菓製パン材料専門店で、妻が仕入れてきました。

金曜の夜。仕事を終えて帰宅。一杯やってから、どっこいしょ、と製パン作業に入ります。なるべく正確に計量してさんざん捏ねて45分一次発酵してタネにパンチ食らわして(そういうもんなのだそうです)さらに20分ほど発酵させました。(生地がまとまらなくて困った。最強力粉だからか?50gくらい粉を追加して何とかこねましたがちょっと不安。)

いびつなロール

それから例によって冷蔵二次発酵。生協の発泡スチロールに生地を入れて就寝。隣は冷凍の粉砕ひよこ豆です。明日粉砕ひよこ豆のコロッケを作るつもりです。生地の仕込が雑なのは例によって酔っ払って作ってるから。細かいこと(?)はどーでもよくなる。

で翌日。いい感じで発酵してます。うむ。



前回皮が硬すぎた原因を分析した結果では「焼いた時間が長すぎたんだろ」という結論が出ていました。レシピでは正しい「食パン型」で焼いているのに、私はパウンド型。にも関わらず同じ時間+温度で焼いたのでした。なので今回は少し短めに焼いてみました。

焼き上がりの皮の色も少し薄め。よし。今だ。オーブンから取り出してまずはパンの表面をたたいてみるとやはり皮がカチカチ。アチャー。がっかり。でも放置していたらだんだん皮が柔らかくなってきました。中の湿気で蒸らされたからか。味もシンプルで深みがあって、大成功と言ってもいい仕上がり。非常に地味なんだけど、食べ飽きないというか噛むほどに滋味が広がるパン。美味かったです。

一通り食べた後の写真

昼間、いろいろ所要を済ませました。疲れた。

夜。ひよこ豆のコロッケとドンコのフライ。ドンコですよ。スーパーで見かけて、どうにもこうにも買わずにはいられりょか、という風体(と価格)でした。

どーん。

見た目が大事。

うろこを落として



三枚に下ろして



フライに。美味かったです。ホウボウの上品さ、ほっこりふわふわ感はないけど、そこらの惣菜屋で食べる白身魚のフライの数段上等なやつ、って感じでした。

しかし、揚げ物は大量の油を使った方がいいですね。できるだけ良い油を使いたい。でももったいないから少量の良い油でフライにしちゃえ→×!!!。安いイマイチ油でもいいから大量に使おう→○。奮発して高い油を大量につかってやれ→○。

少量だと油の温度が下がるので、じわじわ少しずつしか作れないんです。しかも大きなサイズのものはアウト。フライ調理はもう腹を決めてがっつり油使ってやりましょう!!!一月に一度程度しかフライを作らない人(かつ油の質にセンシティブな人)は、泣きながら使用済みの大量の油を捨てましょう!!!

これもまた一通り食べられた後の写真。

ひよこ豆のコロッケも美味かった(カレー粉少々とにんにく・たまねぎをオリーブオイルで炒めたもの混入してます)。通常のコロッケのような「はい。炭水化物です。そして油です。芋です。ところどころひき肉です。およそ人類なら美味いと感じるに違いないです」という明確な主張はありませんでしたが、たんぱく質と繊維質がやや前面に出たアンフレンドリーな感じのコロッケ。すなわち、ツンデレコロッケベジタリアンver。中濃ソースと食べるとこれはこれでアリ。ヘルシーで美味い感じでしたよ。

食後の余り

以上です。(今週はやや仕事が急がしくて疲れたんだよねー。はぁ)
.

0 件のコメント: