2010年9月18日土曜日

これは面白い 韓国と日本の比較

元サムスン電子常務・吉川良三氏「サムスン電子の躍進に学ぶ、グローバル市場を見据えたものづくり」

これは面白いですね。なぜ韓国が元気で日本が沈んでいるか。

非常に示唆に富む講演です。

以下メモ

世界で売るためには世界で認められる価値(標準、分かりやすさ)をつくらなければならない。=グローバリゼーション
技術だけじゃダメ。技術がどれほどよくても、売り込みや価格で簡単に韓国・台湾に持っていかれる。
→ 日本企業の求める品質はしょせん上司だとか社長の自己満足じゃなかろうか。世界が求めるものを意識しているか。

度胸がない。
→ 度胸がないのはしょせんサラリーマン社長だからか。お互いの顔を見合わせて、無難な意思決定しかできない経営者。
(ま、それが悪いとも思えないが)

「もの」を「つくる」だけが「ものつくり」ではない
つくられた「もの」を、実際にどう顧客が使うか。顧客が「もの」の機能を実現し、その利益を享受して初めて「もの」の価値が生まれる。
アフターサービスも売り方も「もの」のうち。
使いもしない機能を山ほどブチこんだからといって「良いもの」とは言えない。

顧客を見ていない
→ 人を見ていない。社員を見ていない。仕入先を見ていない。自分の周りだけを見ている。

QCD(Quality, Cost, Delivery)の考え方がセコイ
→ 品質は上司ではなく顧客が決める。工場を出た時点で100点の品質だと会社が判断したとしても、顧客はサポートが悪いから"0"だと考えるかもしれない。
小さいところをいくら削ってもトータルで無駄がある。

日本は世界の「中間層の少し上」をターゲットとすべき。
→ そこなら韓国に勝てる。そのためには見せ方と、現地に合わせてものをつくることを大事にしなければダメ。

面白い。

0 件のコメント: